その睡眠障害・・・原因は体幹にあるかも!!/明日から新しい会社へ!345日目 | 健者シオリの日記帳

健者シオリの日記帳

生活習慣病、ダイエットを中心とした健康に関する知識を発信!!するだけでなく、実践してみてどうだったかも合わせて、考察し研究しています!!私自身の日記でもあり、多くの方の健康促進の鍵になれればと思います!!どうぞよろしくお願いします(*´◒`*)

 

カウンセラー生活日記345日目

 カウンセラーになり345日目になりました(*´꒳`*)

 明日から新しい会社さんでの勤務になります(*´-`)初日は入社に関する書類?のお話で終わるみたいなことを、会社の人に言われたのですが・・・それで朝10時から夜6時まで持つのか??と思ってます(^◇^;)

 

 まぁ今そんなこと考えても仕方がないので、明日の準備にいそしんでいます( ˘ω˘ )

 ・・・こんなスマした感じで書いてますが、多少不安な気持ちがあります(~_~;)そんな不安を抱えることで損しかないと分かってがいるけれど・・・ふと不安になる

 

 ・・・こうして自分の中の感情をブログなり日記なり、外に出すことで客観視し、自分のストレスを緩和!!

  ■感情を書きだしてストレス解消!

 

・・・ん?この時のサムネ、今日のサムネと同じだ(*´ω`*)

 グッスリお眠な鳩🕊

 

 

■その睡眠障害 体幹不足が原因かも

 ■以前の記事に

 体幹を支えるインナーマッスルを鍛えると腸内環境が改善され、メンタルが改善する‼️というお話をさせていただきました。

  ■体幹と腸と精神の関係とは↓

 

 メンタルの話をする際にどうしても欠かせないのが、睡眠障害です。

 

 どうしようもない不安でなかなか寝付けない。

 眠りが浅く、寝た気がしない。

 睡眠不足で日中に睡魔に襲われるなどなど

 

 日本人の5人に1人十分な睡眠を取れていない‼️なんて話もあります。

 

 そんな睡眠障害の改善にも今までご紹介してきた、体幹を支えるインナーマッスルが役立ちます‼️

 

■体幹と睡眠の関係とは

 ■インナーマッスルを鍛えることで

 腹圧を強化し腸内環境の改善に一役買ってくれる話は上記の記事でご紹介しました。そのお話の中で幸せホルモンであるセロトニンの分泌を促進させることも紹介しました(*´-`)

 

 実はこのセロトニンが睡眠にとって、とてつもなく重要な役割を果たします‼️

 

 一般的に人は夜寝るように生活リズムが組まれています。

 その中で睡眠のリズムを司っているのがメラトニンと呼ばれるホルモンです。

  ■メラトニンについて↓

 

 睡眠リズムを整えるこのメラトニンですが実はメラトニンを作るためには幸せホルモンであるセロトニンが必要になります‼️

 

 セロトニンはメラトニンの前段階の物質であり、セロトニンの量が減れば、メラトニンの量も減ります‼️

 

 逆に言えばセロトニンを多く作れば、メラトニンの量も増えていきます‼️

 

 トニン、トニン言いすぎて

 どちらがどっち?みたいになってきましたが💦

 

 ■結論として

 体幹を支えるインナーマッスルを鍛え

 腸の動きを活性化させてセロトニンを分泌させると

 メラトニンの量も増えて睡眠の質を上げられる‼️

 ということです‼️

 

 肝心のインナーマッスルの鍛え方は、以前ご紹介した「ドローイン」を試していただければと思います!!

  ■体幹トレーニング、ドローインとは

 

 またなかなか寝付けない‼️と感じた際に
 ドローインとは別に睡眠導入の効果がある
 呼吸法についてご紹介していますのでこちらの記事もあわせてお読みいただけるとより理解が深まるかと思います‼️

 

 

■現体重:61.6kg

 
■朝食:サラダチキン
    味付け茹で卵
    高野豆腐そぼろ
    ショウガ紅茶+シナモン
■昼食:コーヒー
■夕食:酢鶏
    切り干し大根
    千切りキャベツ
    ピザ
 
■歩数:7957歩

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

■現視力:0.29

■カウンセリング相談数:14件

 

Youtubeにて動画公開中‼️

 

公式LINEを開設しました‼️

LINE通話/メールでの相談受付中‼️

友だち追加

 

ZOOM/LINE通話での

相談日、予約はこちら↓

 

Dr.セルフ・チェックのご案内は

こちら↓