脳を鍛えて、近視も老眼も解決!「ガボール・アイ」 フリーター生活日記56〜57日目 | 健者シオリの日記帳

健者シオリの日記帳

生活習慣病、ダイエットを中心とした健康に関する知識を発信!!するだけでなく、実践してみてどうだったかも合わせて、考察し研究しています!!私自身の日記でもあり、多くの方の健康促進の鍵になれればと思います!!どうぞよろしくお願いします(*´◒`*)

生活習慣病を良くしよう!!

Youtubeにて動画も配信中!
 
 
 
 

■フリーター生活56〜57日目

 フリーターとして、日々の生活費を稼いでいるわけですが、収入と同じくらいに気を使い始めたのが支出面です。

 

 中でも毎日使うものとして、あるものが私の懐を寒くさせていることに気がつきました。それは「コンタクトレンズ」です。

 

 1日使い切りのコンタクトレンズを使っているのですが、その費用がバカにならないことに、やっと気がつきました・・・

 

 しかし、コンタクトがないと日々の生活はおろか、仕事をこなすこともできません。メガネは耳が痛くなるので掛けたくないし・・・

 

 という事で私はコンタクトレンズの費用を浮かせるため、視力アップに務めることを決意しました!!

 

 

■一日三分で視力アップ!?

 私たちは、目で物を見ます。当然、視力をアップさせるには目を鍛える必要があると考えるでしょう。

 

 しかし私たちは目だけで、物を見ているわけではありません。も使っているのです。

 

 例えるならば目はカメラのレンズ。脳は画像を処理する精密部品と言ったところです。

 

 そして、私がご紹介・及び実践している「ガボール・アイ」は脳の処理を向上・改善させる視力アップ方法です!!

 

 ■ガボール・アイ

 世界で唯一、科学的根拠が確立された視力改善方法でアメリカでは一躍ブームとなりました。

 

 ガボール・アイの魅力としては1日3分という手軽さ、年齢・視力を問わずに実践できる事、老眼・近視のどちらにも効果がある事です!では実際に「ガボール・アイ」の方法について触れていきます。

 

■ガボール・アイを実践!

 方法は至ってシンプルです。

 

 上記の図にある模様を見て、同じ形の模様を探すだけで、効果が得られます!!

 

 私は左上の模様から順に、同じ形のものを探し、見つけたら一個右の模様を探し・・・というのを繰り返しています。

 

 これを1日3分間行います。それだけです。簡単すぎて本当に効果があるのか不安になります💦

 

 参考にさせていただいたこちらの書籍

 

 本書内では、実際に効果があった方々の体験談も載っています。

 

 さらにガボール・アイの模様が、一か月分掲載されていますので、是非ご活用ください。

 

 という事で、私も今日から「ガボール・アイ」を実践していくわけですが本当に効果があるかどうか調べるためにも「1分でわかる実用視力&ドライアイ測定」なるアプリで毎日の視力を測っていこうと思います!!

 

 もし効果が現れれば改めて皆さんにオススメしていこうと思いますので暖かく見守っていただけると幸いです!!

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

現体重:67.3kg

現視力:0.13

 

しおりのためになった”最強書籍”!!