「ワンナイト人狼」という、カードゲームをする機会がありました。

私は知らなかったのですが、結構有名なのでしょうか?

詳しい解説はネットにたくさんありますのでここでは最低限にて…

 

[概要]

「人狼」とは、村に潜む、人狼という「人の形をした人喰オオカミ」を見つける(ゲーム的には狩る)パーティゲームですが、その中でも「ワンナイト」版はルールを簡易にし、決着がつくのが早いモノのようです(とはいえ普通の人狼をやってないので私には何とも;)

配られる人狼カードに配役(村人、占い師、怪盗、人狼)が書かれていて、それをもとに行動します。ゲーム中カードは伏せられていて、誰が何のカード(配役)か基本本人以外にはわかりません。

 

[役解説(=カード説明)]

村人:力はないが、推理によって人狼を見つける

占い師(村の人):任意1名もしくは未配布のカードを確認できる

怪盗(村の人):任意1名のカードと交換できる権利がある

人狼:人の形をした人喰オオカミ。ワンナイト版では人を食うのは最後に形式的にあるのみで、本編ではひたすら逃げる。

上記カードだと概ね5-6人でプレイするようです。カードは人数より2枚程度多めに用意します。

 

[進行]

・夜場面 全員目を閉じ音を立てて(以下の作業がバレない工夫)夜が過ぎるのを待つ

村人:特にやることなし(寝ている設定)

占い師:任意1人もしくは未配布のカードを確認する

人狼:仲間がいるかどうか顔を上げて確認する

(人狼カードは2枚ある為カードの状況により人狼が1人か2人かわからない)

怪盗:任意1人のカードと自分のカードを交換する(交換しない選択もあり)

※カードを交換したことは怪盗しか知らないので、カードを交換された人は交換前の役でゲーム終了までふるまうことになる。当然怪盗が人狼カードと交換してしまうこともありうる。交換したカードが人狼だったら以後は人狼として最後までふるまう。

 

・朝場面 目を開けて、人狼を探し出す議論を行う

タイマーをかけて議論をする(私が参加した時は10分でした)

話す内容例

占い結果、怪盗の交換情報、誰が何の役だと思うか?

〇〇さんは本当のことを言っているか?

誰の仮説を信じるか?

など、投票判断へ導ける話なら何でも。

☆議論時間にはどんだけ嘘をついても、人をひっかけてもOK。各自ゲームに勝つために、村人(ここでは人狼以外)は議論で人狼をあぶりだす(かつ自分が疑われないように)、当然嘘も含まれているので要判断。人狼は自分が疑われないようにウソ・濡れ衣等駆使し、必死に隠しとおす

 

・投票の時間

全員一斉に、各自が人狼と思う人を指さす(人狼が2人いるなら両手で指す)

最も票数の多いプレイヤーが処罰される(ゲーム上殺される)

→カードをOPENし、自分のカードを発表する

その後全員がカードをOPENし、ゲームの勝敗を確認する

 

・ゲーム勝敗の確認

投票数トップのプレイヤーが…

人狼:人間チームの勝ち(人狼を処罰したので)

人間:人狼チームの勝ち(人狼が村人を喰い尽くす設定)

トップが2人いた:1人でも人狼がいたら人間チームの勝ち

投票が全員バラけた:処罰なし。ただし全員カードをOPENしたときに人狼がいれば、人狼を処罰できなかったので人狼チームの勝ち

 

最低限といいながら、結構長くなってしまいましたので(汗)感想等は次回書きます

 

 

ブログを休んでいた間、模索が続きました

体の内側と外側にケガをして、ヨガのリードが厳しくなりました

今もどちらも完治していませんが、

できない自分で、何をするか?

 

それでも人と話をしたりはできるから、

「話し合いの技術」について、勉強会的な所に参加しています

 

例えば、今日も役に立ったのが、

どんな時も、「目標」と「大まかなスケジュール」を立てる、です

 

具体的には、今実は派遣の契約更新が難航していて、

待っても待っても自分の仕事内容が判明しません

派遣会社が動いてくれている様子がないので、

問い合わせる必要がありました。

紙を出してきて、

・電話が終わった時どういう状態になっていたいか

 一番強調して話したいのは何か

・どの点を何分くらいで話すのか

自分なりにでも簡単に考えてから電話した所、担当が不在だったにもかかわらず、何も知らない代わりの人に割と効率よく説明できたと思います

 

みなさんの、参考になれば幸いです

こんにちは。

ブログを復活することにしました。

長らく書いてなかったので、新しくページを立ち上げてもよかったのですが、

何しろITオンチでして、、

なるべく関わりたくな~~い

ので、このまま復活することにしました(笑)

過去記事も、直近は読んだのですが、

良いんだか悪いんだか、考えてる事、あんまり変わってない…。

 

なので、ボチボチ改修しながら、新しいものを積んでいこうと思います。

こんにちは。マキータです。


ぼちぼちとブログを再開します。


しばし長い間のご無沙汰になってしまいすみません。


なかなか先の見えない日々でした。


☆何を優先するのか、


☆何を学ぶのか、


☆何を自分はお伝えするのか…、


そんなことを考えていました。



最近自分に思うのは、「楽しく生きるためのスペースが必要だな」、という事です。


がむしゃらに仕事をするのが今の自分に必要という方もいるでしょうけれど…。


私の場合はもっとのんびりした生き方が向いているようです。



自分のたりない部分など、たくさんあるのは知っていますが、


それにとらわれてきつくなったり、頑張ろうとするのはもうやめようと思います。


私個人の気づきで、これを読んだ皆さんに当てはまるかはわかりません。


生きていくって、「自分自身がほっとするもの」の、


宝探しなのかな、と思います。

こんにちは。

ブログではメッセージボードにひっそり載せていたのみでしたが、

本日笑いヨガのワークショップを開催しました。


場所は私がティーチャートレーニングを受けた

クリパル・ジャパン~Yoga of Life~


8名の方がいらっしゃってくれました。

みなさんに申し込んでいただいたおかげで開催することができました。


マキータのほっと風よけスペース

ありがとうございます(‐^▽^‐)


笑いヨガの説明と、

笑いヨガを体験する時間、

マキータオリジナルの「動きを意識したオリジナル笑いエクササイズ」

をとりいれ、笑う感覚を身体が感じる時間をとりました。


マキータのほっと風よけスペース


この記事は参加した方へ向けて、シェアしきれなかった感想や、

笑う時間を日常生活の中で試してみたよ☆ とか、

イマイチかんばしくないけど、もっとうまい方法ないかな? など、

みなさんの交流の場にできれば、と考えています。


マキータ初のワークショップで至らない点が多々あったと思いますが、

スタジオからのアンケートがくると思います。

マキータへの改善点は、そちらへもどうぞ忌憚なくお書きください。


【笑顔に戻れるカード】

最後に作成した、「笑顔に戻れるカード」は

普段よく見る場所に置いて、

今日の感覚へ戻ってくる手がかりとして、お使いください。


マキータのほっと風よけスペース

横に手鏡を置いておくと、今の顔と見比べられてより強力と思います。

今日すーじーが撮影したみなさんの笑顔写真は

アドレスを戴いた方へ添付して送ります。


<参考まで>

写真をシールにして出力すれば、「笑顔に戻れるカード」に貼れます。
帰りに下北沢の
パレットプラザ をみましたが、

「フォトシール」というサービスで、ハガキサイズ1シート210円(4分割or16分割を選択)です。
SDカードなどデータを持ち込めばやってくれます。


【マキータのシェア】

最後に、マキータがどうして笑いヨガをお伝えしたいのか、

簡単にお話させてください。


マキータは、仕事ではデスクワーク、書類チェックなどが中心で、
ヨガのレッスンで人前に立ち、説明する事が人一倍苦手でした。

(今もですが;)
やりたいことなんだけど、全然思うようにいかない。。。

頭の中で「言いたいこと・言うべきこと」がたくさんありすぎて、

どうしていいのかわからなかったです。

自分の言いたいことを表現するためには、余計な気づかいすることなく、

もっと「そのままの自分自身でいられる」ようになる必要があると思い、
それを叶えてくれる「ツール」を探していました。


笑いヨガに出会って初めて体験した時、エクササイズはやれましたが、
「笑っていい場所」に関わらず、笑うことには壁をかんじました。


だけど同時に、「自分を開く可能性」も見いだしたと思います。
もし笑うことを続けたら、

自分のバランスが分からなくなるまで人に不必要な気遣いをすることなく、

意識を現在の自分に寄り添わせられるようになる、気がしました。


気を使いすぎるとうまくいかないし、自分勝手でもよくないけど、
その中庸を探せるようになる、予感がしたのです。

そしてその予感は当たってたと思います。

今は前より自分自身でいられているし、
あった事にくよくよしすぎることも少なくなりました。

ハタヨガでの気づきや学びとともに、

笑いのような「簡易ツール」はマキータを強力に支えてくれています。


なので、みなさんが今日種まきした笑いを「育てる」時にも

いろいろな「可能性をひらく」よい事がおきうると思います。


みなさんが笑いを取り入れることで、
何か今までより変化があったか、何か良いことがあったか、
マキータにも教えてください。


それでは、笑いによって起きた「いい感じ」の感覚で、お休みください。
ありがとうございました(^▽
^)/