npo rec blog -232ページ目

カッパ市!その3

今日は朝から快晴!気持ちがいい日になりましたね♪

11月8日(日)は流山地区でのカッパ市でした。
ここはとてもコンパクトな会場なので、来場者の皆さんとの距離が近いのです!

npo rec blog

自分達の川を綺麗にする為にゴミ拾い頑張ろう!という感じですかね。
npo rec blog



npo rec blog npo rec blog

ゴミ拾い開始です!支給されたゴミ袋をもって、上流下流へ分担します。
奥の方にEボートが・・・・
npo rec blog npo rec blog

わんさかゴミが集まってきます。
npo rec blog npo rec blog

2時間かけてゴミが拾い終わると、
今までゴミ拾い本部だったところが朝採れ野菜直売とリバーサイドカフェに早変わり!
新鮮な地元の野菜にお客さんが殺到しています。すごい勢いです。
野菜は人気ですね~。(私は野菜不足で貧血気味ですが・・・)
npo rec blog npo rec blog

カフェには堤防の上を颯爽と走り抜けるツーリングの皆さんにも利用して頂きました。
トイレもあって、人もいて、休憩がてらお茶も飲めてしまう環境は、川辺を楽しむ人々にとって
とてもありがたい場所ですね!

ゴミ拾いが終わった後だからEボートから見る景色も綺麗になっていたのではないでしょうか(^∇^)
npo rec blog npo rec blog

流山地区は午前中のみというカッパ市でしたが、とてもゆったりほのぼのな雰囲気がしますね♪
癒されるお祭りもとても素敵ですo(^▽^)o