第27回 パルプラザガーデンパーティ
東京都江戸川区の「江戸川まちの駅・川の駅連絡協議会」のメンバーを中心に、毎月開かれている「パルプラザガーデンパーティ」も、今回が27回目となりました。
午後6時頃から集まってみんなで準備、午後9時頃から後片付けを、これもみんなで行って終了というシステムです。参加費は大人1000円、小学生は500円で、飲み放題、食べ放題。
11月24日の土曜日、集合マンションの中庭に老若男女が集まり、イスやテーブルを並べたり、BBQの準備をしたり、飲み物を運んだり、子ども達も手伝いながら、手際よく準備が進められました。
今回の汁物は「すいとん」。会長の石毛さんから、「橋本さん、懐かしいでしょう」と言われましたが、さすがにそこまでの古い野郎ではありませんので。
この日、日中は温暖でしたが、11月ともなれば夜は肌寒くなります。きのこたっぷり、アツアツの大盛りすいとんは格別です。
BBQの網の上には、肉やエビがいっぱいです。
パン屋を営む副会長の原さんから提供されたパンも、マーガリンを付けて焼いて食べました。
空き缶でお湯を沸かして、日本酒のお燗をつけました。
「今回で27回だよ。田中栄治さんに言われて、やり方も分からないまま始めたけど、やれば出来るもんだねえ。」とは原さんの弁。
会費1000円でも、差し入れもあり、十分に回っているとのこと。
一人暮らしの70~80代のおばあさん達もいっしょに食べたり、おしゃべりしたりする様子を見ながら、「こういうことが地域防災力になっていると思うよ」とも。
全くその通りだと思います。
後片付けの手際も、見事なものでした。
「寒い時期はお休みなので、次回は2月かな。」
2月でもまだまだ寒いと思いますが、楽しみにしている方も多数いらっしゃるようなので、寒さに負けず開かれることでしょう。
皆さんもぜひどうぞ。