入院までにやっておきたいこと

 
入院までにいろいろやっておきたいことのひとつ
お金。
 
最初のクリニックの検査から入院までに、結構な額のお金が出て行く札束札束札束
 
 
 
保険金請求だ!
 
がん保険に電話ーーーーーーー!!
 
 
がんになった人だけが かけることのできる番号に電話。
 
なんか…秘密のヴェールの向こう側を覗くよう…驚きドキドキ
 
優しかった…ニコニコ
 
保険金請求に関する書類を送るから、目を通してその通りに行うように、
と 優しく指示していただく。
 
・最初に検査してもらったクリニック
・次に紹介してもらった大きい病院
・転院したので、これから入院・手術をする病院
 
3件に診断書を依頼 鉛筆よし。
 
がん保険に入っていて助かったこと いっぱいあります。
保障内容によっては検査の費用(40万円)が全額戻ってくるものもありました…また書きます
 
 
 
◆次に
私は夫の扶養に入ってるので、会社の健康保健組合に限度額適用認定証の申請。HPから申請用紙をプリントアウト→記入捺印→提出(会社によって違うと思う)
 
 
これやっとけば 窓口で高額医療費のなんちゃらが受けられて退院の精算時に助かるキラキラ
 
 
 
◆あとは家計内の、
毎月の引き落としとか、私が一手にやっていたアレコレを
長女(夫ではない爆笑)が わかるようにしておかないとね
万が一…ってゆーのも麻酔科で説明されたのでビビるあせる
 
 
 
 
 
◆次に、歯医者。
 
手術までに 歯のメンテナンスに行くよう、資料にも書いてある。
 
かかりつけの歯科で 「手術の為の…」と伝えると
 
歯石と歯茎と虫歯のチェックをしてくれた歯
 
「初期虫歯あったから 今のうちに治療しておきましょう」
 
 
手術で挿管する人、抗がん剤治療の可能性ある人は
歯のチェックが必要なんて、知らないことだったわぁ。。
 
 
学生の頃から知ってる歯医者さん
 
「どこか手術するの?」
 
と聞かれ
 
「私、乳がんになっちゃったの」
 
先生「あらら…」
 
 
 
 
 
 
◆入院の持ち物チェック
 
パジャマ・歯ブラシ・コップ・タオル
には、名前を書いてって書いてあった鉛筆
 
 
実際に持って行ってよかったもの
・S字フック
・スマホ充電器
・イヤホン
・読みたい本 数冊
・何か書きたい、ペンと紙
 
あと、1週間もメイクしないんだったら、24時間全部
スキンケアの時間にすればいいんだわ、とパックパックパックパック

 

言葉の魔法が効いていたからヤル気満々ダッシュ

 
 
 
乳がんの先輩が
「術後に患側の腕の下に置いて寝るといいよ」と
アリスの柄の小さなクッションをくれた飛び出すハート
トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード可愛いモノは、気分がアガる右上矢印右上矢印
 
 
 
 
うお座 うお座 うお座 うお座 うお座
 
 
 
 
 
 
ベルトコンベアに乗せられてるみたいに 着々と準備が進んで

 

 

手術の前日、入院した。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

リボン乳がん経験者コミュニティReborn.Rを運営しています香水



【乳がんを経験されたあなたへのお願い】
あなたのリアルな、いま過ごしておられる日常こそが、
乳がんと診断されたばかりの方や、これから乳がんを経験するかもしれない
全ての女性にとって 勇気と希望になります。

 

あなたのお話をぜひ聞かせてください。

乳がん経験談アンケート未来への一歩

左差しコチラから