リボラボ ~Reborn-Body-Lab.~の研究日誌

リボラボ ~Reborn-Body-Lab.~の研究日誌

〇〇だけで体が良くなる! 
〇〇だけでキレイになる!痩せる!
こんな健康情報に騙されていませんか?

20年間、患者さんの姿勢や生活習慣、
身体の使い方など改善してきた
原理原則に沿った正しい健康知識を
取り入れませんか?

肩こり、首のハリをお悩みにされている方は多数いらっしゃいます。
また、筋肉の過緊張により起こる頭痛(緊張型頭痛)も起こりやすくなります。

肩こりや首のハリになる原因があります。
・頭が体より前に出る姿勢(ヘッドフォワード)
これは5kg程ある頭が前に出ることで、それを支えるために首や肩の筋肉が頑張りすぎてしまうために筋肉が緊張します。
骨格のシステムが崩れている状態なので、姿勢改善すると症状は緩和してきます。

・ストレスなどにより交感神経優位の状態
交感神経が優位になると、筋肉が緊張しやすくなります。
睡眠が取れていない時や季節の変わり目(気温差)の時は要注意です。

・呼吸が浅い
呼吸が浅いと横隔膜の動きが浅くなるため、首や肩の筋肉で呼吸の補助をします。
呼吸は自律神経とも関係するため、浅くなると疲れも抜けにくくなります。

など首、肩こりの症状には様々な原因があります。
肋骨と姿勢を整えることで、上記のことは改善できますので気になる方は
是非ご来院ください。


#茅ヶ崎整体
#姿勢改善
#肩こり
#肋骨矯正
#肋骨調整

産後のビフォーアフターです!

反り腰がキツく、動作時に腰が痛くなってました。
6回の施術が終わる頃には反り腰が改善し
ウエスト周りも細くなっています。


産後は体型も崩れやすくなるので
痛みの症状が悪化しやすいです。

身体を整え、痛みの緩和・体型の改善をして
育児をしやすいコンディションにしましょう!!


#茅ヶ崎#茅ヶ崎整体#産後矯正
#産後ケア#肋骨調整#呼吸#インナーマッスル
60代の患者様のビフォーアフターです。

長年の腰痛、肩こりを良くするために
通われています。


施術前は骨盤が前方シフト
肋骨が開いている状態なので
腹筋が使えておらず呼吸が浅い状態でした。

①脚の捻れの修正
足首、膝、股関節の調整

②骨盤の調整
骨盤の後傾を修正

③肋骨の調整
肋骨を締めて立てる調整
→腹圧が入りやすくなる


施術後は重心が安定し
腰、肩の筋肉や関節の負担が軽減し
痛みが出るリスクを下げることができます

最後に良い姿勢を定着化するために 
腹横筋のエクササイズを行っています。

姿勢を良くすることで
慢性の肩こり、腰痛を軽減する
ことが期待できます。


気になる方は是非一度ご来院下さい。


#茅ヶ崎#肩こり#腰痛#呼吸
#姿勢改善#呼吸改善
当院の美容鍼のコースでは
鍼の後に頭蓋の調整を行います。

筋肉を緩めた後に頭蓋を触ることにより
お顔の骨格を引き締めます。

終わった後には、顔の横幅が縮まりフェイスラインも
スッキリします!!!




#茅ヶ崎#整体#美容鍼#小顔調整#頭蓋調整#
むくみ解消#アンチエイジング

左側の写真では肋骨が開いています。
これをリブフレアと言います。

見た目的にも肋骨の開きを気にしている方も多いはず。
姿勢、機能的にもこのリブフレアは改善が必要です。

なぜ、リブフレアになるといけないのか!
→肋骨下角が90度以上開いている状態
→呼吸が浅くなり、腹圧が入りにくくなる
→姿勢を崩したまま日常生活を送るので、膝痛や腰痛、肩こりを引き起こします。

写真の右のように肋骨の開きが改善すると
呼吸が深くなる。姿勢が良くなる。慢性症状が軽減する。
体幹が使えるようになり体の動きが良くなる。
など体にとって良いことが起こります。
骨格調整のビフォーアフター(肋骨)です!
脚→骨盤→肋骨の調整を行います。
美脚、ヒップアップ、くびれ、バストアップの効果があります!

写真のように姿勢が悪くなると肋骨が開いてしまいます。
肋骨を絞めることにより、厚みも変わってきます!


#茅ヶ崎#整体#美姿勢#肋骨#呼吸
#肩こり#腰痛#頭痛#姿勢改善
#腹圧#インナーマッスル

こんにちは!
肋骨調整を3回施術してのビフォーアフターです。
肋骨が閉まりウエストが引き締まっています!


#茅ヶ崎#整体#美姿勢#肋骨#呼吸
#肩こり#腰痛#頭痛#姿勢改善
#腹圧#インナーマッスル




左足の付け根、イラストの辺りの下腹部を押すと
嫌な痛みがある方は「お血(血ドロドロ)」があるサインです。
頭痛、肩こり、手足の冷え、生理痛などが見られる人が多いです。

ここが痛い人はまず、体を冷やさないことも意識しましょう!



#整体#茅ヶ崎#肩こり#腰痛#目の疲れ#脳疲労
#呼吸が浅い#睡眠不足#マッサージ#ヘッドスパ#頭痛
#ストレス#肋骨#肋骨調整#くびれ#美脚
#姿勢#猫背#反り腰#姿勢改善
眼精疲労は脳の疲れ

在宅ワークが増え眼精疲労(疲れ目だけでなく、頭痛や肩こりなどの不定愁訴)を抱える方が増えています。

長時間、細かい作業で目を使いすぎていると、ピントを調整する毛様体筋が緊張します。すると、疲れ目の症状として体に現れます。

また、同じ姿勢でいることは、頭、首、肩、腰の筋肉を緊張させるので、交感神経が過敏になります。
交感神経優位になると、血管が収縮するので脳血流が低下します。


よって、眼精疲労は結果的に、脳の血流低下を招き、脳疲労を引き起こすのです。

この時期も肩こりに注意です。 室内に居るときにエアコンの風が当たったり、室内の温度が低かったりすると肩こりが起こりやすくなります。 なぜなら、体温の低下を防ぐため筋肉を収縮させます。 この時に交感神経も優位になるため 肩こりや不調を訴える方が増加します。