ガリア革命軍宣伝中隊 -3ページ目

戦場のヴァルキュリア2 発売直前祭り! その2

昨日発売された戦場のヴァルキュリア2ですが、やっと今日届きましたo(^-^)o


ま、プレイするのは2月中旬頃なんですけど・°・(ノД`)・°・



戦場のヴァルキュリア2公式ブログ で開催されている発売直前祭り!は今日が締切です。


なのでコツコツ貯めてきた革命軍川柳を応募しようかと (・∀・)/


↓ (見にくいと思うので、お手数ですが拡大してご覧ください m(_ _ )m )


ガリア革命軍宣伝中隊    ガリア革命軍宣伝中隊


ガリア革命軍宣伝中隊     ガリア革命軍宣伝中隊


ガリア革命軍宣伝中隊    ガリア革命軍宣伝中隊




結論: ガリア国 愛する気持ちは 皆同じ








































いよいよ・・・。

戦場のヴァルキュリア2 が明日発売になります!公式ブログ(ヴァルログ) のほうも盛り上がってますね~

(・∀・)


昨日のブログでは、なぜかユリアナ・エーベルハルトの特集が Σ(・ω・ノ)ノ


おい、けしからんだろ、下乳とか反則だろ・・・。あのシーンある意味CERO Zだろ、大体ビキ(ry


まともに対抗できるのは、オドレイ姐さんぐらいですかね!


ユリアナ!You 革命軍に入っちゃいなよYO!


素質は色々とあると思います。


ま、ユリアナはこれくらいにして、今日のブログは告知情報のオンパレード!


戦つくは少佐以上の階級でパスがもらえるそうです!


( ゚д゚ )


え・・・?少将まで進めても意味なかったのか (´・ω・`)


ここまできたら、大将まで・・・。



あと、発売直前祭りで当ブログが紹介されてました。


感謝 (・ω・)/


今日はこれくらいで


(`・ω・´)ゞ 我らガリア革命軍に栄光あれ!





追記

 

更新したら発売当日になってました σ(^_^;)












巨大!?

21日の発売を控え、様々な情報を公開している戦場のヴァルキュリア2公式ブログ ですが、今日はポテンシャルの特性や通信協力プレイについて更新されていました。


今回は戦闘の自由度が高そうですね!


内容については他のブログさんに任せた! (・ω・)/


当ブログではひたすら革命軍について・・・。


というわけで、需要がないにも関わらず今日も元ネタシリーズやっちゃいます。


一応革命軍の兵器紹介としては今回がラスト(?)なんでしょうか、戦つくでギルベルト総統やバルドレン将軍が乗っているアレについて・・・。



↓これがそのアレ ガリア革命軍の重戦車です
ガリア革命軍宣伝中隊


当然元ネタは

ドイツ軍戦車 Ⅳ号戦車 F2型 
ガリア革命軍宣伝中隊

ガリア革命軍宣伝中隊

Ⅳ号戦車は大戦初期から終盤まで生産が継続されたドイツ軍の主力戦車です。

大戦中・後期からは主砲を強化したり、シュルツェンと呼ばれた増加装甲を付けたり改造されて使用が続けられました。

駆逐戦車や対空戦車などの派生型も多かったり。

戦後、中東戦争でシリア軍が使用していたのは一部筋には有名な話笑


元ネタに比べて、巨大化しているような気がしますね  (°д°;)


砲塔側面のアップリケ装甲は

ソ連軍戦車 KV-1E(B)↓ を彷彿とさせたり
ガリア革命軍宣伝中隊


砲塔前面部の装甲は楔形になっていて、現代的なデザインを思わせます。

レオパルド2A5などから取り入れたんでしょうか?

もっと似たようなデザインの砲塔があったような気がするんですが・・・。



誰か知っている人いたら教えてくだしあ!  | 壁 |д・)


戦車カスタマイズの動画には、この重戦車のガリア正規軍Ver.がチラッと登場しているので、興味のある方はそちらもチェックしてみてください。


それでは


(`・ω・´)ゞ 我らガリア革命軍に、栄光あれ!!!