今夜は卒業後お世話になり、また創業期にも資金含め多くをご支援いただき、

現在も当社株主でもあるモバイルコムの所谷会長とお食事。

リアルワールド社長のBLOG-愛媛


たくさんの恩師や大先輩によって今の私がありますが、

恩返しは金銭的なものではなく、あくまで私がどのように成長しているかでしかない。

このような関係性を長い間築かせていただいていることから大感謝です。


今回は数年前に母親もお世話になっていたことがあり、

左奥の藤岡専務のご指名で急遽母も呼ぶことに。母親初登場。


所谷会長については、これまでにも何度かブログで書かせていただいているため

こちらをご参考ください。


経営歴40年62歳経営者[2006/08/25]

http://ameblo.jp/realworld/entry-10016261679.html


2億円の借用書[2009/06/25]

http://ameblo.jp/realworld/entry-10287184795.html


恩師との会食[2011/07/28]

http://ameblo.jp/realworld/entry-10973958877.html



今朝は松山から1時間ちょっとのところにある出身地八幡浜市で墓参りに行きました。


リアルワールド社長のBLOG-愛媛 リアルワールド社長のBLOG-愛媛


八幡浜は、魚とみかんで有名な街。こんな自然豊かな街で育ちました。


私は小さな頃、祖母によく面倒を見てもらっていたのですが、

そんな祖母は東京に上京し、前職に初出社した日になくなり、
今でも成長を見守ってくれていると思っており、節目の時には墓参りに来るようにしています。


リアルワールド社長のBLOG-愛媛 リアルワールド社長のBLOG-愛媛

山の段々畑にはたくさんのみかんがなっており、お土産にすることとしました。

美味しいミカンは、Mサイズで皮が薄く、オレンジがかっているもの。


そういえば、こんな激しい歌もあります。

http://www.youtube.com/watch?v=cyvY6QyMq4o



リアルワールド社長のBLOG-愛媛 リアルワールド社長のBLOG-愛媛

魚の鮮度がよく、歯ごたえと甘みが抜群。

左はアジ飯といって、アジの切り身に出汁と生卵をかけて食べる郷土料理。バリうまですグッド!