新商品発表! | 小豆島のエンジェルロードから徒歩圏内のたこ焼きBar「ナニワのあきんど日誌」

小豆島のエンジェルロードから徒歩圏内のたこ焼きBar「ナニワのあきんど日誌」

全国25都道府県の「粉もん」を食べ歩き、約2年掛けて新潟県、香川県、北海道、兵庫県、長崎県を渡り歩いた大阪出身者が、小豆島の「迷路のまち」でたこ焼きBarを営んでいます。

「たこ焼き」でもなく「お好み焼き」でもない、勿論「もんじゃ焼き」でも無い全く新しい食べ物を考案しました!

その名も「MAZE(めいず/迷路)」の「MAZE(混ぜ)焼き」

具材は「キムチ」「タコ」「牛筋」「うずら卵」「たらこ」の5種類からお選び下さい。

生地はブレンドした2種類の小麦粉と生卵に、じっくり煮込んだ「鶏ガラ」「小松菜」「トマト」「玉葱」「オレンジ」「鰹節」「昆布」「いりこ節」がたっぷり入った混ぜ混ぜの出汁

大阪の「たこ焼き」「お好み焼き」「串カツ」をヒントにした小豆島でしか食べる事の出来ない新ジャンル「MAZE(混ぜ)焼き」

お店の場所は小豆島は土庄(とのしょう)本町、通称「迷路のまち」の中にあるから「MAZE(めいず/迷路)」

新しい食べ物は色々な食材を混ぜ合わせて作り出したので「MAZE(混ぜ)焼き」

たこやきnoばあ-MAZE(めいず)の「MAZE(混ぜ)焼き」

8個1舟400円
1個たったの50円

5種類の具材を選んで「えびせん」で挟んだ「MAZE(混ぜ)焼きせんべい」
その名も「MAZE(混ぜ)べい」
1枚100円

各食材には限りが御座います!
売り切れ御免m(__)m

小豆島の新たな名物「MAZE(めいず)」の「MAZE(混ぜ)焼き」

行列が出来る前に是非ご賞味あれ♪