ゆるキャラサミット2012 in 羽生 | モノづくりベンチャー起業家の挑戦

モノづくりベンチャー起業家の挑戦

製造技術×IT技術×アイデアを柱に新しいモノづくりの楽しみ方に挑戦しています。

おはようございます。


体調を崩してしまい更新が滞ってしまいましたが、11月24日にゆるキャラサミット2012に行ってきました★


仲良くさせていただいている缶バッジ業者さん→缶バッジ工房VIVA さんが出展するというきっかけもあり、はるばると電車とバスを乗り継ぎ2時間かけて・・・、従業員一人と嫁とむすめを連れていってきましたが、なかなか楽しかったです。


広い公園で開催されていたのですが、かなりの人、人、人!!


全国各地からゆるキャラが参加し、さらにおいしいものまで出店として出そろっているというお得なイベントでした。


もうすぐ2歳になるむすめは近くにゆるキャラが来るたびに自分から近づいていって接触的にコミュニケーションをとっていました。


親ばかの我々は写真を撮りに撮りまくった訳ですが、とても紹介しきれないので、ちょっと気になったキャラを少し紹介します。


缶バッジ製作REALIZENETの社長ブログ


↑とやまテレビのキャラクター、ビーちゃん。


これってかなりあのキャラを意識してますよね・・・汗

そんなところがOKなのもゆるキャラの良いところだと感じます。




缶バッジ製作REALIZENETの社長ブログ


↑夕張の観光キャラ、メロン熊。。。。。

とてもじゃないけどこれを「ゆるい」と形容はできません・・・。

動きも相当おそろしい動き方をしていて、くまもんと同じくらい人だかりができていた気がします。



去年優勝したくまもん はすでに殿堂入りしたそうで、今年の優勝は・・・・



バリィさん


に決まりました!!おめでとうございます★


でも写真は撮り忘れました・・・(^_^.)


だって250以上のキャラがいたし、さすがに全部は回れませんでした。帰り道も2時間かかるし・・・汗


故郷静岡からも数キャラ来ていて、当然知らないキャラクターでしたけど、久しぶりに食べたサクラエビのかき揚げそば、旨かった♪



缶バッジ工房VIVAさんも予想以上の大盛況だったらしく、とてもよいイベントでした。


来年はどこで開催されるのかわかりませんが、遠くでやるとしても旅行気分で家族で行きたいなと思っています。



と、こんなほのぼのした日記とは裏腹に仕事はかなり立て込んでいるので、今日もがんばります!



オリジナル缶バッチREALIZE NET