RUN BABY RUN /  SHERYL CROW | JUKEBOX から きこえてきたアメリカ

JUKEBOX から きこえてきたアメリカ

テキサス・マンハッタン・ハリウッドと
アメリカ滞在時の90年代を中心に 当時の思い出の曲やジュークボックスでかけた曲
そして、80年代 70年代など懐かしい洋楽をご紹介できればと思います。

 

 

 

RUN BABY RUN /  SHERYL CROW

 

 

 

 

 

 

 

SHERYL CROW のデビューアルバム "TUESDAY NIGHT MUSIC CLUB" から

記念すべきデビューシングル "RUN BABY RUN" ですアメリカ旗

 

シェリル・クロウと言えば "ALL I WANNA DO" が思い浮かぶんじゃないかな。

BILL BOTTRELL がプロデュースしたアルバムから、この曲がMTVでヘビー

ローテーションされて、朝から晩まで24時間うるさいぐらい流れていました。

そしてシェリル・クロウは爆発しましたが、この曲は3枚目のシングルカット

だったので、デビューアルバムがヒットするまでに少し時間がかかりました。

 

僕はラジオでこの "RUN BABY RUN" を聴いて、すぐに TOWER RECORD に

探しにいきましたが、その当時は全く無名だったので、CDを見つけることも

出来ずにいました。

"ALL I WANNA DO" のアメリカ アメリカ旗 でのヒットで、時間がかかったとは言え

A&M のプロモーションが大成功したということですね。

 

それでもアメリカ アメリカ旗 中のラジオのDJは、辛抱強くこの "RUN BABY RUN" 

をかけていたんだと思います。

アメリカでは日本の比じゃないぐらいラジオの影響力、そしてDJの影響力が

絶大なんです。

DJが個人的に何年も紹介し続けるっていうこともあると有名DJが言ってい

ました。

 

この "RUN BABY RUN" はアメリカ アメリカ旗 では、全くヒットになることはなくて

終わってしまいましたが、この曲の歌詞がホントにいいんです。

この曲には奥深いカッコよさがあります。

PVも雰囲気があって最高です。

 

 

 

 

 

 

 

■RUN BABY RUN

■WHAT I CAN DO FOR YOU

■ALL I WANNA DO

■LEAVING LAS VEGAS

■STRONG ENOUGH

■CAN'T CRY ANYMORE

 

 

 

 

最終的には6枚ものシングルがリリースされましたが、とにかくアルバムを

通して、トータルアルバムとして素晴らしい傑作です。

全米3位 アメリカ旗 のヒットになり、アメリカだけで700万枚以上のセールスを

記録し、この成功によりシェリル・クロウは3部門でグラミー賞を獲得する

快挙を成し遂げました。

 

■BEST FEMALE POP VOCAL PERFORMANCE "ALL I WANNA DO"

■RECORD OF THE YEAR 1995 "ALL I WANNA DO"

■BEST NEW ARTIST "SHERYL CROW"

 

 

そして

エンジニアとしておなじみの BILL BOTTRELL ではなく、プロデューサーと

しての BILL BOTTRELL は最大のヒットと成功を掴みました。

 

 

昨日の大谷選手は8打席0安打に終わってしまって(T T)

今日は打ってくれると思います Bレイノルズ 

 

 

 

 

 

MY DREAM IS STILL ALIVE 

ROUGH BOY