フラットシューズはバレエシューズだけじゃない! | アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

骨格診断を元に、誰でもおしゃれになれる方法をお伝えしています。
いつからでもオシャレは学べる!スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき

まだ抜歯したところが、時々じわーっと痛みます(ノ_-。)

もう1ヶ月経つのに。

 


なんか素敵♡“エフォートレス美人”のつくり方

エフォートレス美人スタイリスト

和田みさきです。

初めましての方はこちら

私は身長172cm、骨格スタイルはナチュラルです。


 

こんにちは。

今日はカラッとしたいいお天気でした。

すっかり秋の空気ですね。

 

 

では早速、昨日のコーデです。

 

雨かーーと思っていたら、晴れてきたのでお出かけでした。

休日だし、リラックス感のあるコーデにしたくて、足元はフラッットシューズ。

ニット:シーズンスタイルラボ

スカート:23区

靴:FABIO RUSCONI

バッグ:FURLA

 

セールで購入したものです。

フラットシューズといえば、人気なのはバレエシューズ。

バレエシューズはエナメルでツヤっとしたものが多く、つま先も丸くて、すごーく足が小さく見えて、私は苦手です。

 

でも歩きやすいフラットシューズも欲しい、、、

と思っていたところ、このフラットシューズを見つけました^ ^

 

 

 

革を編んであるタイプなので、表面が均一でなく、表情があって、私(骨格ナチュラル)向き。

 

 

ヒールのある靴ももちろん好きですが、フラットシューズのカジュアル感も好きです。

 

フラットシューズといえば、バレエシューズと思っていた方、特に骨格ナチュラルの方は、こんな表面がフラットでないものを選ばれるといいですよ。

 

 

 

 

【もうすぐ、セミナーについての詳細をお知らせできる予定です】

9月末にセミナーを開催する予定で調整しています。

気になる方はお早めに、優先登録を!

↓↓↓

★こちら★

 

 

 

【オシャレの近道】シリーズ

①なぜか垢抜けない、それは〇〇がないから

②なぜ自分軸を知るとオシャレになるのか

③なぜあなたは自分軸が見つけられないのか

④ファッションを通して知った大切なこと1

⑤ファッションを通して知った大切なこと2

⑥自分軸を知るファーストステップはこれ


現在、新サービスに向けて、準備中です。

新サービスのご案内をいち早くお届けしたいので、

ぜひ優先案内登録をお願いします!

↓↓↓

★こちら★

 

 

↓ぜひ友だち追加をお願いします^ ^

  友だち追加

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ

にほんブログ村 ファッションブログ きれいめ系へ
にほんブログ村

↑ポチッとしていただけると嬉しいです!

 

 

 

WEBモデルとして参加している、

オンワードクローゼットはこちら 

オンワードメイツ(オンワードWEBモデル)専用サイトはこちら

 

 

こっそりインスタグラムをやっています。

Instagram

フォローしていていただけると嬉しいです

 

 

私が身につけているアクセサリーの多くはSONMISAの商品です。

SONMISA

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

読者登録や、いいね!をありがとうございます!とても励みになっています。