看護師の皆さん、そろそろ自分のことを一番に考えてもいいんじゃない? | アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

アラフォーからのファッション講座「なんか惜しい」から「なんか素敵♪」へ!「スパルタおしゃれ塾」和田みさき

骨格診断を元に、誰でもおしゃれになれる方法をお伝えしています。
いつからでもオシャレは学べる!スパルタおしゃれ塾主宰 和田みさき

今日は暑かったー!

夏が戻ってきたって感じでしたね。

 


なんか素敵♡“エフォートレス美人”のつくり方

エフォートレス美人スタイリスト/看護師

和田みさきです。

初めましての方はこちら

私は身長172cm、骨格スタイルはナチュラルです。


 

こんにちは。

 

まずは、コーデから。

トップス:Whim Gazette

パンツ:UNIVERSAL LANGUAGE

バッグ:TOFF&LOADSTONE

サンダル:gaimo

 

トップスがシンプルなので、柄のパンツで。ツイードっぽくなっています。

私はシンプルだけだと寂しくなってしまう体型なので、素材や小物で調整しています。

私にとって、アクセサリーや時計は必須アイテムです。

 

 

さて、

私のところに来てくださる方の多くは、ブログを見てお申込みをしてくださっています。

 

結構多いのは、看護師である和田みさきに親近感を持って、という看護師さん

 

看護師って、やりがいのある仕事だけど、常に緊張感のある仕事です。

私は12年間、大学病院やクリニック、企業でも働いてきました。

 

白衣の天使♡である看護師も、仕事のことでもプライベートのことでも大いに悩んでいます。

 

そんな看護師の皆さんが、ファッションの力で少しでも元気になれたらなぁ。

人の体の心配ばっかりじゃなくて、自分の体のことも大事にしてくれたらなぁ。

頑張っている自分に、もっと自信を持ってくれたらなぁ。

 

と思っています。

 

↓27歳くらい。大学病院で勤務していた頃の私。

写真整理していたら、こんなものが出てきたよー!!

大学病院のあと、総合病院→企業で保健師→クリニックと渡り歩いてきました。

 

写真を見ていたら、

人のために尽くすのが当たり前で、自分の時間も犠牲にして頑張っていたなぁ、、、

それも必要なことだった、と思えることもあるけど、大変だったなぁ、、、

ストレス発散にたくさん服買ってたなー、、、としみじみ。

 

というわけで(?)

看護師に限らず、

 

お仕事を精一杯頑張ってきたあなた!!

そろそろ自分のことをもっと大事にしてもいい時期かもしれませんよ♪

 

そんな方のお力になりたいです。

 

気になる方は、まずは優先登録からお願いします。

★こちら★

 

 

【オシャレの近道】シリーズ

①なぜか垢抜けない、それは〇〇がないから

②なぜ自分軸を知るとオシャレになるのか

③なぜあなたは自分軸が見つけられないのか

④ファッションを通して知った大切なこと1

⑤ファッションを通して知った大切なこと2

⑥自分軸を知るファーストステップはこれ


現在、新サービスに向けて、準備中です。

新サービスのご案内をいち早くお届けしたいので、

ぜひ優先案内登録をお願いします!

↓↓↓

★こちら★

 

 

↓ぜひ友だち追加をお願いします^ ^

  友だち追加

 

にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ

にほんブログ村 ファッションブログ きれいめ系へ
にほんブログ村

↑ポチッとしていただけると嬉しいです!

 

 

 

WEBモデルとして参加している、

オンワードクローゼットはこちら 

オンワードメイツ(オンワードWEBモデル)専用サイトはこちら

 

 

こっそりインスタグラムをやっています。

Instagram

フォローしていていただけると嬉しいです

 

 

私が身につけているアクセサリーの多くはSONMISAの商品です。

SONMISA

 

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

読者登録や、いいね!をありがとうございます!とても励みになっています。