怨霊怨念の退治は浄化じゃないのか | 『真理と道理・人と神』

『真理と道理・人と神』

あの世とこの世のことから人の心や魂や家系の先祖、そこからの道理と常識の大切さを書いています
また先祖や神からの気付きや言いたいこと乗せてます



そういや、こないだ


『わかものの怨霊怨念が』


といわれて、若者の怨霊と怨霊がこっちに沢山きていると言われた



それを今頃思い出すと






これがみえた

もっと目が黒々として、こんな目じゃないものがいっぱい



うち前の職場の出来事で若い子が嫌いになって道行く人を敵視しよったけん怨みをかったのかもしれんね。



今はだいぶマシになったけど。




やけん



観音様に頼もうと思うて

11面観音様にしょうかと思い

思い浮かべたら


座った観音様が見えたがやけど



次の瞬間、顔がアップにされたと思うたら



ライオンの雌の耳に、目に、鼻に、口になって



顔が獣になった



え!?騙されたか!?これは動物霊に繋がったろうか!?と思うたら







その顔から


小さい犬??

ライオンの雌ではない

よく見たら狛犬??

狛犬が沢山顔からシュルシュルシュルシュルと出てきて



怒った目の若者の怨霊というやつに噛み付きだして、黒い霧を食べだした









え!?怨霊や怨念って、浄化じゃなくて、食い潰すがか!とそこで初めてわかったことやった。




てっきり浄化とばかり思うたら




犬に食べられて終わった





不思議なもんをみたね




怒った目はアニメみたいに見えるけど



観音様はリアルに見えて



噛み付きにいった狛犬はアニメ風やった



次元が自分から遠いものはアニメにみえる。



近いものはリアルに見えるけど。、