自発性が出てきた | 『真理と道理・人と神』

『真理と道理・人と神』

あの世とこの世のことから人の心や魂や家系の先祖、そこからの道理と常識の大切さを書いています
また先祖や神からの気付きや言いたいこと乗せてます

最近やっと自分で服を買いだした


親が着なくなった服や、行きつけの服屋の人に勧められた物や、勝手に買ってこられたものが、15年ほどもつがよね。


いつ!いつ服は新しくなるがやろう!?と思いながら、しかし親からまた服が持ってこられるという


家の荷物の半分は服で埋まっていて


等々胸の辺りから袴のおんちゃんが、掃除しなさいと言うたがに


今年15年の服をほとんど売った。

 


そして物がなくなると
そういや、自分の好みってわからんな〜と思いながら、最近服を買っている。
 
 
自分の好みがわからんがやな〜と思う

 
そういや、髪型も全部勝手に決められて切られてきたな〜と思うて


嫌ではなかったけど、何につけ探求したことがなかったと。
 

 
そこらへんにある鞄を持ち
そこらへんにある服を着て
そこらへんの雑誌にある髪型にする
 

 
年をとって、それじゃあカバーできんなってきて


え?もしかして、考えんといかんなってきたのか、と気が付いた。


 
若いうちはモンペをはいて寝間着にし、五万のヨージヤマモトの服も寝間着になったが、あれは寝間着ではなかったと、ボロボロになってわかってきたという感覚。






親が全部服から鞄から化粧品から電化製品全部こうてきて、勝手に髪を切りよった


そんな親から離れてやっとお金も安定して、自分のものを買うようになった。


親からの支配からの解放


尾崎豊みたいに

この支配からの  卒業〜