自分の声に耳を傾ける例題。 | 『真理と道理・人と神』

『真理と道理・人と神』

あの世とこの世のことから人の心や魂や家系の先祖、そこからの道理と常識の大切さを書いています
また先祖や神からの気付きや言いたいこと乗せてます

自分の声に耳を傾けて見てください




って、よく言われるやんか。





普通よ



就職して嫌なことがあっても、直ぐに辞めるとかはないわけよ




まず、合うか合わんかは数ヵ月ではわからんし、努力とモノを一通り覚えてからできるようになって、それでも合わんなら辞めたらええと思うがよ。


それに雇うてもろうて、嫌やけん辞めますっつーような身勝手はないわね。



直ぐに辞められたらその職場は風評悪くなるし、人は足らんなるし、働きよったらいろいろしてもらうけん、それぐらいは返せたらと思うし、




っていう考えがあるとして







ま、これに対して自分の声に耳を傾けてくださいと言われれば、




私はこんな事は関係ないけんねー

辞めたいと思うたら辞めるしー


って本音よね。








まー。こんな単純なモノながやろうと思う。