・教育ママゴンは入学直後に引退済み
・中間テストは、春休みに作った貯金を大放出
・期末テストは聞かないで
・毎日が楽しくて羽を伸ばしすぎた
・先生から「叱ったからフォローよろしく」と電話があり平謝り
入学から今日まで、娘の中学生活を要約するとこんな感じ。
三者面談がどういうことになるか、誰でも想像がつく。
三者面談の数日前に、私は娘に言った。
「今は親子でモメてる場合じゃない。
三者面談をどう乗り切るか、作戦を立てないと大変なことになるよ。
私が担任の先生なら、言いたいことが山ほどあるんだけど」
心当たりがありまくりの娘は、私に頭を下げてきた。
学習計画表をきっちり作ること、三者面談の日までそれを実行することを条件に、三者面談に向けて協力することにした。
勉強面に関しては、反省する・自己分析・改善策を考える・すぐ実行!それしかない。
私が娘をフォローできるのは、期末テストはそこそこ勉強していたのに気の毒なくらい結果が伴っていないこと、もう少し様子をみたいと言ってやることだけ。
ついでに私は、娘に言った。「ロッカーを片付けな」
娘は珍しく私の意見を聞き入れた。三者面談へのビビリ具合がよくわかる。
そして三者面談の日、私は自分で自分に酔いしれそうになった。
隣のクラスの男の子が、お母さんの前でロッカーをあけて大掃除をしているではないか。
三者面談で机とロッカーを抜き打ちチェックすることは、学年共通だったらしい。
勉強面については、先生がしっかり喝を入れてくださった。
先生、最高!ブラボー!
ちょっと嬉しいことがあった。
勉強の話から突然「そうだ!毎日ちゃんと部活行ってる?」と先生がおっしゃった。
娘は慌てて「行ってます!ちゃんと行ってます!」と返事。
なぜそんなことを聞くのだろうと思えば、先生は娘が部活を辞めたがっていたことをご存知だった。
2022-05-18
2022-06-27
娘が担任の先生に、部活をやめたいと相談していたことには驚いた。ひょっとすると先生が、「早まるな」と言ってくださっていたのかもしれない。
私は中学も高校も、自分から先生に何かを相談した記憶が残っていない。
先生に対して不信感があったわけではないけれど、相談しようとも思わなかった。
娘が担任の先生との距離が近いことは素直に嬉しい。
先生に言われたことを、親子で素直に聞いて実行する努力をしようと思う。
「これからも、どんどん叱ってください。どうぞ厳しいご指導をお願いします」
と頭を下げて教室をあとにした。家に帰って親子でぐったり。
次の三者面談は、夫に出動してもらいたい。

夏クールのドラマは、石子と羽男が私の中でトップです。有村架純ちゃんは、今回みたいな気が強めの役がよく似合うなと思います。いや、中学聖日記の聖ちゃんもよかった。私は有村架純ちゃんのファンだったようです。
プログラミングの勉強をはじめてもうすぐ2か月。
何の目的もなくHTMLとCSSを学んでいます。少し基礎がわかってきました。
知識のインプットは簡単なんですが、いざ1人で作ろうとすると大変です。
8月でHTMLとCSSは一区切りにして、秋からは新しい言語を学びたいです。
【注意】この先はダイエットの自慢話です
痩せはじめて1年が経ちました。
最高体重からなんと13キロ痩せたのです。
おいおい元は何キロだったんだよ!
という感じですが、そこは最高機密なのでスルーしてもらって。
ようやく着たい服を着られるようになりました。
1年かけて需要と供給というのか、自分の身体のことがわかってきた気がします。
食べすぎた日は、こちらの方の対処法を実行しています。
たしか16時間、固形物をとらない(トマトジュースがいいよ)という話だったような。
今の課題は運動です。
年明けにせっせとYou Tubeを見ながら、ストレッチ&筋トレをやっていたら、膝を痛めてしまって。
どんだけ運動が苦手なんだと呆れます。
ジム系は登校拒否しちゃうので、きびきび動くことだけ心がけます。
2022/01/25 (10キロ減のころ)
腸内環境をよくすること、水分をとること、にせの空腹にまどわされない。
私のダイエット方針はたぶんこの3点です。
私は過去に何度も何度も、呆れるくらいに何度も、いろんなダイエットをやってはリバウンドを繰り返してきました。
今回成功した要因は、やっぱり、加齢しかありません。老化現象?
ダイエットはしたいと思っているけど、ビュッフェに行っても元を取れる自信があるという方は、内臓が若々しいってことですもんね。
先月のFC限定ライブは、最後の曲↑でも元気にジャンプすることができました。
幕張で2日間、年甲斐もなくはしゃぎまくりましたが、膝が痛んでいないので一安心しています。
同じ年の友人が、膝が痛いという理由でダイエットをはじめました。
今は彼女を応援する係です。結果を早く求めすぎるので、「1食抜かないかぎり、10日で1キロ痩せるなんて無理」といって励まして(?)います。
