ファンの心理を考える | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

 

週末は育児から離れて、おばさんの日常生活をつづることにした3週目。

平日だって毎日更新していないのだから、少なくとも3回に1回はおばさんブログが回ってきている計算になる。それってどうなんだと思いつつ、ダラダラはじめよう。

 

そろそろKing Gnuというブログカテゴリを作ってしまおうか。

私は長く長くブログをさぼっていたあと、もう一度ブログをつづってみようかと思ったのは、ファンブログを残そうかと思ったから。育児ブログをやめて、全てを変えてスタートしようと本気で思ったりしていた。

 

 

 

 

ただでさえでも友人がいないのに、ここにKing Gnuなんていう大半の40代が興味を示さないジャンルが入ると、誰とも話せない。今は興味がないとわかっているのに、夫と若干名の友人をつかまえて語っている。

 

まだ話したりないから、ここに書きつらねて残しておこうと思う。

 

 

今週、8月末に開催される配信ライブのツアーグッズが届いた。

ツアーグッズを買いたいと思ったアーティストは、私には初めてのことだった。

 

見た目もファンキーでKing Gnuが好きそう~という淑女ならともかく、私は見た目がごくごくふつうのおばさん。

とてもツアーグッズを外に着ていく勇気もない。ファンだということを誰にも気づかれたくない。

 

迷った末にTシャツを1枚だけ買った。

夏のパジャマにしようと思ったのに、着ると嬉しくなって、眠れそうになくて温存している。

 

アーティストのツアーTシャツなんて、ペラペラ生地だと思っていたのにちがっていた。

ちゃんとした綿に、手間がかかるほうの縫製だったし、あれで3500円は安いのではないかと思う。

 

こんなご時世だし、少しでも内部留保をつくるためにも、あと300円はアップしたほうがよかったのではないか、なんておせっかいにも思った。

 

 

 

ファンクラブサイトでは、配信ライブ用の紙チケットが販売されていた。

配信ライブだから、URLさえあればオッケーで紙チケットなんて不要なのに紙チケット。

 

私も紙チケットがほしい。どうしてもほしい。

この気持ちがファン独特の心理なのだと思う。

 

紙を発券するだけで、手間暇がうんとかかるしお金も動く。

ビジネスマンの多くは「不要でしょ」と言いたくなると思う。絶対に反対の声もあったと思う。

それでも紙チケットを発行したことは、大正解だと言いたい。

 

特に女性ファンは、配信ライブの日まで肌身離さずチケットを持ち歩くか、絶対になくならない所に大切に置いておくかのどちらかだと思う。

 

私はキッチンの油が飛んでこないところに貼って、毎日毎日ながめてニヤニヤして過ごす予定。

 

 

 

ファンクラブサイトの人気コンテンツに、「井口のヒトカラ」という井口さんが一人でカラオケを熱唱されるコーナーがある。本当にただお1人で、狭いボックスで定点カメラを置いて熱唱されているだけの映像。

 

著作権の都合だと思うけれど、期間限定配信になっていて前回は布施明さんだった。上手すぎて何度も何度も聞いた。

 

今回は10年ちょっと前のJ-ROCKのナンバーで、井口さんの歌で私は初めて知った。若い人はみんな知っているような有名曲らしい。

 

スイッチが入った井口さんは、どこまでも面白い。汗だくで熱唱されて、満足そうにされている姿を見ていると、幸せな気持ちになる。

 

どれだけハジケていても、完璧な音程なのも素晴らしいと思う。

 

井口さんには、ただただお元気で過ごしてほしい。

やりたくない仕事はさっさと断って、楽しそうな仕事だけやっていてほしいと思う。

 

きっとファンはみんな同じ気持ちなんだろうな。

痩せていようが太っていようが、スイッチが入っていようが素になっていようが何でもよくて、ただ楽しそうにしていらっしゃる姿を見れるだけで、自分もうれしくなるのがファンなんだろうなと思う。

 

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月〜10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

ファンの方がSNSで、綾野剛さんは常田さんの匂わせ彼女だって書かれていたのをみて、吹き出してしまいました。匂わせってうまい言い方ですね。

 

 

私が毎週楽しくみていたドラマに、来週は井口さんがゲストで登場されます。

今後、俳優業が多くなるだろうことは想像できたので、このことは特に驚きませんでした。わー!めでたい!わっちゃんと寺ちゃんも呼ばなくちゃー!みたいな気持ちです。

 

それはいいとして、私はドラマに出ている岡田健史くんを心配してしまいました。

 

 

中学聖日記でデビューを見届けたせいか、勝手に親近感がわいているんです。

彼はもうイケメンだし好青年だし、完璧すぎてびっくりします。

 

そんな岡田くんは、頭の中がKing Gnuでいっぱいの若者です。

きっとCLUB Gnu会員仲間だと思われます。

 

 

↑このジャケットの絵を、それはそれは細かいところまで描いてSNSにもあげていらっしゃるのも見ました。んまあ、お上手でした。

 

自分の仕事場に、その憧れの人が来てしまったら正気ではいられないはずです。

岡田くんが現場でどうされていたのか、気になってなりません。

 

井口さんは超人見知りだから、街で偶然会ったときは会釈がベストで、次はウインクがいいと知っているファンも多いと思うんです。

 

かといって、岡田くんにウインクされたら、それはそれでびっくりするわ。

 

岡田くん、どうしたんだろう。

平静をよそおって、礼儀正しくご挨拶されたのかな。

公私混同はよくないとか、岡田くんなら律儀に考えそうな方っぽいし。

いつか裏話を聞いてみたいです。

 

 

 

私が大好きなMVはこちら。

娘は「宇宙人になった井口さんの曲」と呼んでいます。

猫ちゃんがかわいいです。