英語のアウトプットを始めた | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
ベビーブック 2012年 08月号 [雑誌]
今月は娘にとって当たりの付録月。過去2年ふりかえってみると、お風呂で遊べるグッズがヒットするようです。

我が家は英語教育に力を入れない
という方針に決めた。

それでも親の意に反して妙に
英語が好きな娘。

・どうする!?英語教育 (1歳6ヶ月)
・英語をしゃべった!! (2歳0ヶ月)
・幼児向け英語教材あれこれ (2歳1ヶ月)


娘はあちこちから取り寄せた
お試し教材をどれも楽しんでいる。

歌と音楽が好きな子だから、
英語特有のノリがツボに入って
いるのだと思う。


3月からお楽しみの一つとして
こどもちゃれんじ英語教材を
娘に与えはじめた。

この教材は2ヶ月に一度届く。

・英語教育スタート (2歳6ヶ月)

icon
icon
こどもちゃれんじ英語
ほっぷEnglish 3~4才向けコース


おもちゃ狙いで一つ上の学年を
選んで正解だったと思う。

娘はこのトーキーボードという
キーボード式のおもちゃが大好き。

この4ヶ月、飽きることなく
楽しんでいる。

英語の教育効果はまーったく
期待をしていなかったけれど、
生活の中で英単語が混ざりだした。


「あっ!ピーチ!」


玄関先で桃を見つけた娘が発する
言葉に、私のほうが驚いてしまう。


♪Happy Birthday to You

ハッピバースデー ギューギュー

春先は確かにこう言っていた。
ふっと気づけばもうギューギュー
ではなくしっかりトゥーユー。

♪A B C D E F G …

怪しかったアルファベットも
しっかり発音できている。

L と R の違いは、私がいまだ
にわからないから娘があっているか
どうかは不明。


♪Head, shoulder, knees and toes,
あたま かた ひざ ポン

という歌が大好き。

英語で鼻歌を歌われるとやっぱり
私がビビってしまう。

英語の歌が好きだから、英語の
童謡CDをもう借りてみよう。



英語と日本語の教材(おもちゃ)
どちらを選択するかは娘の自由。

親は教材を与えるだけで何もしない。


この状態で、子どもがどこまで
英語を吸収するのか。

我が子で実験してみようと思う。


〔こあずき 2歳9ヶ月〕

・アウトプットする英単語は
たぶん10語くらい(果物中心)
・英語の歌がとにかく好き
・one, two, three, four と 
4までなら指をさしながら英語で
数えられる
・How old are you? の問いかけ
には答えられない。復唱はできる


にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

「これ、英語でなんていうの?」というと知っていれば答えてくれるので、いろんな言葉があるということは理解しているようです。



子育てスタイルに参加中♪
いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。



$のんきな3人ぐらし
Cat Chat for BABIES 0歳からの聞き流し英語 [DVD]
amazonのレビューで大人気ですね。
娘にも一度みせてやりたいです。

ベネッセの幼児向け英語教材 ワールドワイドキッズ
こちらはベネッセの高級教材。
私はこのキャラクターが好きなので、
お試しDVDで一番気にいっています。

入会を検討されている方は、実際の
教材を手にできるイベントに行って
みるのもよさそうですよ。
(主要都市で定期的に開催)

我が家も行ってみました。
あまりにも教材数が多いので、
私自身が圧倒されちゃいました。



英語のおもちゃも色々ある
ものですねー。
フィッシャープライスは娘が
たいてい食いつきます。