教育費、どうしよう | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし
柳 宗理 ステンレスボール 23cm 311031
いつかは欲しいと願い続けていた柳 宗理/ボールを買いました。どうして10年前に買っておかなかったのかと後悔中です。嫁入り道具にすべき逸品でした。

子どもの教育費っていったい
いくら貯めればいいんだろう。

大学を卒業するまでに1人二千万
かかります、とか言われても正直
まるでぴんとこない。


我が家は、できる限り公立で
進学してほしいと考えている。

そのための環境を整える方向で
動きたい。

せめて、私立大学に自宅から
4年間通わせるくらいの費用を
準備しようと思う。


奨学金を使って進学してもらう
のも選択肢の一つではある。

それでも社会人になったときに
借金を抱えている、というのは
やっぱり負担が大きい。

一応、がんばって用意する方向で。



18歳の時点で200~300万円
貯めておけばいいのかな?
漠然とそう思っていた。


ウィメンズパーク-ベネッセ-

ウィメンズパークの中にある
「話そう!子どものためのお金」
という会議室を初めてのぞいた。


あれまービックリ。
皆さんと私は桁が違いすぎる。


あわてて夫に相談。

200万円じゃ無理でしょうと
笑われてしまった。

私立文系、自宅通学として考えると
4年間にかかる費用は約400万円。

高3は何かと出費がかさむだろう
からプラス100万円。

高2までにかかる教育費は家計から。

ということで我が家は500万円を
目標に動こうと思う。

もちろん上を目指せばキリがない。

それでも500万円以上のお金は、
私には想像すらできない。



夫と話をしていると、どうも
物事を楽天的に考えてしまう。

2人で都合のいいことばかり話を
しては、ニヤニヤしている。

娘がもし東大に入ってくれたら?

・4年間で約250万円
・交通費もほぼかからない


残ったお金で私たちが豪遊可。

子育て終了お疲れ慰労会を
世界各国で開くことができる。


たのむよ、たのむ。
国公立大へ進学しておくれ。

自分たちが私立だったくせに、
都合のいいことを考えてしまう。


さて、500万円をどう捻出するか。

私は自分のノルマとした。

専業主婦とはいえ、人生の
貯金目標があったほうがいい。

ただでさえでも節約が苦手な
キリギリス体質。

稼ぐことを第一に考えよう。

10年で500万円を貯める
1年で50万円
1ヶ月あたり4万ちょっと
1日あたり1,500円弱


節約をするか稼ぎを増やすか。
どうにも節約ができない。
じゃあ稼ぐしかない。

外で稼ぐか家で稼ぐか。
あわよくば家にいたい。
さてどうしよう。

自分で策を練ろうと思う。
ちょっと楽しい。


子育てスタイルに参加中♪
いつもクリックして下さる方、貴重な一票をどうもありがとう。


もし子どもが2人になったら目標額は倍?気が遠くなりそうなので考えることはやめにしようと思います。

にほんブログ村 子育てブログ 2009年4月~10年3月生まれの子へ
にほんブログ村

あーーーー!!
爽快ドラッグの注文をし忘れて
眠ってしまいました。
もう、もう。私のバカ。

来週日曜日のポイント10倍まで
待とうと思います。はあ。

【送料無料】ごはんですよ

【送料無料】ごはんですよ
価格:1,260円(税込、送料別)


なかしましほさんのお菓子を
作りすぎたら、さすがに少し
飽きてきました。

ごはんの本を借りてみると、
巻末についている索引に
何度も吹き出しました。

なかしまさんファンの方、
かなりおもしろいので書店で
見かけたらぜひ立ち読みを。


【送料無料】スモッキング

【送料無料】スモッキング
価格:1,008円(税込、送料別)


甚平が終了したのでスモッキング
刺繍にチャレンジ中です。
まだまだ始めたばかりですが、
ちょっとハマってしまいそう。


$のんきな3人ぐらし
知らないと損する 池上彰のお金の学校 (朝日新書)

まずは池上さんの本で勉強
しようと思います。

$のんきな3人ぐらし
最新の経済と政治のニュースが世界一わかる本!
あともう一人、細野さん。
基本から学びなおして、
なんとか頑張ります。