
手作りの甚平が完成した。
洋裁アレルギーを克服したい、と
過去に何度も何度もトライしては
挫折してきた。
そんな私でも完成できた。
・甚平を手作りしたい 6/14
最初に作った作品を娘に
着せると、大きすぎた。
娘はうらやましいことに、
身幅が細い女の子らしい体格。
作り直そうと思ったときに、私の
数少ないママ友の息子さんと
お揃いで作ろうと考えた。
洋裁ど素人のくせに、一度自信が
つくと目標が大きくなる。
2着同時に進めた。
基本は手縫い。
人様にさし上げる物だから、
必死で丁寧に作った。
生地はバーゲン品だから、
せめて心をこめて。

腕と脇は生意気にもこんな
千鳥がかりっぽく縫う。
娘には「ほね ほね(骨)」と
いわれ少し嫌がられた。
6月中に完成させたかったけれど、
間に合わなかった。
せめて七夕に間に合わせたい。
チャンスは今週末だけ。
必死で作った。
作るのは2回目だというのに、
大きなミスも発覚して半泣き。
久しぶりに根性をだした気がする。
遠くに引っ越されているから、
お揃いで着ている姿を見ることが
できないのは残念。
史上初!【虫よけ入り!クール汗ふきタオル】を30名様にプレゼント
←モニプラ参加中
今年の夏は、作った甚平をきせて
お祭りや花火大会に行きたい。
薄着で心配なのは「蚊」
しかも甚平は、半ズボン。
やむをえず今年はディートを
解禁することにした。
それでもこの商品があれば、
ディート入りの虫除けジェルを
使わなくてもすむかもしれない。

汗拭きタオルに虫除け成分である
ユーカリが入っている。
「汗拭き」「冷感」「虫よけ」と
欲しい機能がすべて入っている。
暑い暑い夏の日、甚平と一緒に
使ってみたい。


にほんブログ村
娘に着せてみると親バカ全開したくなるほど可愛かったです。甚平って親心をくすぐりますねー。
先週更新したブログ記事

同じ世代の子を持つ母の多くが悩んでいるみたいですね。
そりゃー悩みますともー。

昨日は2人で2時間も昼寝をしちゃいましたが20時半就寝。いつもこうだといいのに

別件で娘と大喧嘩し、私がマジ泣きをしていたら娘がタオルを持ってきて顔をふいてくれました。「どうしたの?」と言われたので「こあずきが…」と本人に向かって文句を言った自分を反省。

我が家は振り返ってみても長いトイレトレーニングでした。1ヶ月くらいで成果が出ると思っておられたらしいママさんに娘の話をすると、身を乗り出して「マジ?」と。ええマジですとも。
日曜日の夜は爽快ドラッグが
ポイント10倍デー。
準備ばんたんです。
20時~24時の4時間かぎり
だから買い物カートに入れた
状態でスタートを待っています。
![]() 業務用 ヒタチクッキングシート Eタイプ 33cmX30m★税込1980円以上で送料無料★業務用 ヒタチク... |
今回のお目当てはこちら。
30メートル入りだから
惜しげなく使えます。
![]() マキロン かゆみどめパッチP / マキロン★税込1980円以上で送料無料★【週末限定セール★7/2 13... |
週末限定セールなので
こちらもポチリ。
娘はポケモンも好きです。