こんにちは花

リスリラボのはるかですほっこり

 

 

 

 

 

    

あなたのお家は

引っ越しの予定がありますかはてなマーク

 

 

 

来月の上旬に転居を控えている我が家家

 

 

 

結婚して12年、

次の転居は8回目になります泣き笑い

 

 

 

子どもが大きくなったことで

楽になった部分は間違いなくあるんだけど、

 

 

でもその分

自分たちのものは自分たちで

仕分け・箱詰めしてもらいたい昇天

 

 

 

そして何より、

今までとはまた異なる心のケアが

大切そうだなぁ~っていう気もしている今日この頃うーん

 

 

 

 

 

 

 

でも今までの転居経験のおかげか、

引越しに対するネガティブ感情は少ないので

 

 

 

私ができることと言ったら

いかに子どもたちと一緒に楽しむか!?って

ところかなハート

 

 

 

 

 

とはいえすでに荷造りの段階で

いろいろなことが起きているのが現状笑い泣き

 

 

次回は干渉しすぎず、落ち着いて、

私は私の荷造りを進めようと思います歩くスター

こんにちは花
リスリラボのはるかですほっこり
 

 
今日は簡単レシピをご紹介します飛び出すハート
 




これならパクパク食べられる指差し

ブロッコリーの海苔マヨ和え

 

「あと一品何かあった方が良いような…」

「簡単に一品作りたい!」
 
 
そんな時におすすめですウインク流れ星
 

 

材料

 
・ブロッコリー 1房

・かつおぶし 大さじ1程度
(今回は粉を使いましたがなんでもOK!)
・のり 適量
(今回は刻んである海苔を使いましたが自分でちぎってもOK!)
・マヨネーズ 大さじ3程度
・醤油 小さじ1~2
・塩 適量

 

作り方

 
  1. ブロッコリーを食べやすい大きさにする。
  2. フライパンや鍋にブロッコリーを並べ、塩を少し振りかけて蒸す。
  3. ブロッコリーの色が変わって全体に火が通ったらボウルに移し、海苔・かつおぶし・マヨネーズ・醤油・塩で和える。
  4. 味を整えたら完成キラキラ
 
 
 
*


 
ブロッコリーはぜひ茎の部分も
一緒にお食べください爆笑気づき




茎の特に下の部分は皮が固いので、
ピーラ-などで薄く皮を向いてから
食べやすい大きさに切って調理すればOKスター



茎は甘くて栄養たっぷりの部分なので
少し手間かもしれませんが
捨てずに食べることをおすすめします指差しラブラブ
 



 
そしてブロッコリーの栄養をしっかり摂るなら
ほんの少量の水で蒸すのが一番❣️


ブロッコリーを洗って残った水分だけでも
十分蒸せますウインクキラキラ




 
とっても簡単&美味しいので、
ぜひ一度作ってみてくださいねウインク

こんにちは花

リスリラボのはるかですほっこり





レノファ山口の開幕戦行ってきましたサッカー

対戦相手は
ロアッソ熊本キラキラ




久しぶりすぎるJリーグサッカーキラキラキラキラ



子どもたちが生まれてからは

1度も行っていないので、

少なくとも9年ぶり笑



そしてJ2&山口の試合は

初めての観戦でした飛び出すハート




「寒いかなぁ~。

でも晴れてたら大丈夫でしょ❣️」と

行くことを決めたら、



なんと今日の天気は雪ガーン雪



とーっても寒かったです泣き笑い






でもグルメも楽しめたしもぐもぐ

(強風&極寒のため写真なし笑い泣き




試合は1-1の引き分けだったけど、
なんだかんだで楽しかったニコニコ



試合終わってからどちらのチームにも
私と同じ大学出身の人がいたのを知った指差し飛び出すハート





レノファ山口の試合を観に行くことは
もうないと思うけど、


山口を離れる前に行けて良かったな~と
しみじみ思いましたニコニコラブラブ