一日一口英語表現 4051 | りょうちゃんのブログ

りょうちゃんのブログ

一日一口英語表現(口語英語)

今日は、 ★   「  “  もし僕が明日たった2冊の本を読みさえすれば、予定通りさ。”  と言いたいときの表現 」 です。





⚫️  If I only read two books tomorrow, I’ll be on schedule.

         (  もし僕が明日たった2冊の本を読みさえすれば、予定通りさ。)

         ✴︎  これは、「予定通りだ」と言うときの定番表現です。

         ✴︎  この他にも、いろいろな言い方があります。  ◯Everything will go as planned if I only read two books tomorrow. (もし僕が明日たった2冊の本を読みさえすれば、すべてが 計画/予定 通りに進むだろう。)             ◯I’ll read two books tomorrow to stay on schedule. (予定通りのままでいるために、僕は明日2冊の本を読むつもりだ。 →    僕は、明日2冊の本を読みさえすれば、予定通りさ。)          ◯The package was delivered as scheduled. (その小包は予定通りに届けられました。)





⚫️  The event was held as originally planned.

         (  そのイベントは、当初の予定通り開催されました。)





⚫️  I think we’ll be able to get there on time.

         (  我々は 時間/予定 通りにそこに着けると思います。)





⚫️  Nothing seems to be going according to plan today.

         (  今日は、何も計画通りに行っていないように見えます。)





【宿題4050の答え】          若い人は年配の方のために席を譲るべきです。


⚫️  A young person should offer his or her seat to someone older.


✴︎  「〜に席を譲る」は、「〜に席を提供する」と考え、「offer his or her seat to 〜」と表現します。ここで、主語が単数の「A person」なので、「his or her seat」にする方がいいのです。もし、主語が複数の「Young people」なら、「their seats」にします。





【宿題4051】


⚫️  電車は定刻よりどれくらい遅れているのですか?




Practice is an engine that will propel you to success. (練習はあなたを成功へと押し進めるエンジンなのです。)

Failure teaches success. (失敗は成功のもと。)

Any time, any place, you can practice. (いつでも、どこでも、練習はできます。)





【おまけ】



イケメン 海くん。



Canadian gold.




砂金探し。