■ 尾西線の南側部分をバイクで辿ってみた

 管理人が運用中のヤマハマジェスティS「ねこうめ」
 他の車体が大きく重たい機種だと、いちいち停止して撮影したり、気になった箇所があったら、バイクを降りて歩いて行ってみるなどの行動も面倒になってしまうのだが、マジェスティSは車体構造がスクーター型式で、しかもステップが平らで障害物もなく、脚を後方に振り上げることなく乗車降車ができるので、あちこちで止まったり、乗ったり降りたりする今回のようなお出かけにはかなり適していると思ってしまう。
 そんなマジェスティSで、最近重点的に訪れている名鉄尾西線の南側部分(弥富~一宮)を線路沿いに辿ってみたので、メモだけ残しておいたりする。 
本内容は管理人が行った活動の記録だったりする。
各名称等は管理人が使用しているもので正式なものではないかも。
こんな記録を参考にせず、正しい情報を入手して、正しく活動されたい。
万一、参考にしてしまう場合には自己責任で。

■ 弥富から一宮

 今回、辿ってみたのは名鉄の尾西線、JR東海と名鉄が共同使用する弥富駅から、名鉄尾西線に沿って津島駅を経由して名鉄一宮駅まで。
 ちなみに名鉄一宮駅から玉ノ井方面、そして廃線跡の玉ノ井駅~木曽川港駅跡については、本ブログでもしばらく前に辿ったり乗車したりしている。
(参考)

【名鉄】名鉄尾西線の名鉄一宮駅から津島駅間を乗車してみた(尾西線の予習)

【名鉄】尾西線(名鉄一宮~玉ノ井~木曽川港駅跡)【廃線跡】ヤマハXT660Zテネレ「ねこわさび」

 

■ 弥富方面

 マジェスティSで出かけた弥富方面、
 寄り道しながら、
 
 国道1号線を目指して西尾張中央道を南下。
 
 国道1号線を西進して、弥富までやってきた。
 
 弥富といえば金魚というイメージなのだが、珍しい電話ボックスの上には更に珍しい巨大な手のり文鳥が居た。
 
 しばらく前に「なばなの里」方面を訪れた際に通った気もするのだが、これまで近くを通過してもあまり気にしたことがなかった弥富駅。
 国道1号線から信号を右折して、
 
 少し奥まったところに近鉄弥富駅と、その近くにJRと名鉄の弥富駅があった。
 
 近鉄弥富駅の近くには、懐かしい感じの有料自転車預かり所がいくつかある。
 
 最近は公設や鉄道会社が運営する有料駐輪場ばかりが増えて、こういった自転車預かり所も見かけなくなったと思っていたのだが、まだまだ弥富では健在。
 管理人がまだ良い子だった時代を思い出したりする。
 
 ちなみに料金表とか。
 
 ベビーカーとか。
 カブとバイクとオートバイの区分けが気になったりする。
 
 踏切を渡って近鉄弥富駅。
 このあたりではJRや名鉄よりも近鉄の勢力が強いという。
 
 近鉄弥富駅から踏切を渡って、
 
 JR関西線の踏切を横断中。
 
踏切を渡ってから名鉄側の弥富駅に回りこんだ。
 
 一番端の線路に名鉄電車が停車中。
 
 名鉄線の北側は駐車場になっているが、かつては貨物側線があった場所らしい。
 
 駐車場側から名鉄線を見る。
 
 名鉄線の先は、右にカーブして北に進んでいく。
 
 カーブの先の踏み切りを渡る。
 
 踏切から名鉄。
 
 JR側のホーム先から見る島式ホーム。
 
 名鉄線の反対側ホームにはJRの駅名標。
 名鉄の駅名標は、JR側は白地になっている。
 青色とピンク色のICカード乗り換え時の処理機。
 
 弥富駅を出て、右にカーブする線路沿いに進んでみる。
 しばらくは住宅地の中を進む。
 
■ 弥富口駅跡
 カーブが終わってすぐ、東名阪自動車道を潜る手前で、
 弥富口駅跡があった。
 
 2006年に廃止されている。
 
 駅の入口は封鎖されている。
 
 弥富口駅跡から、
 北に向けて進む。
 
 奥に見える東名阪自動車道の高架。
 そこから尾西線も地上に降りて、
 
 複線用の用地を確保した単線区間で高架から降りてくる。
 
 五ノ三駅方面を見る。
 
■ 五ノ三駅
 弥富口駅が廃止されて、弥富から次の駅になってしまった五ノ三駅。
 
 道端から入ることができる駅。
 
 踏切を渡って無料の自転車置場。
 
 国道155号線を越える手前で、尾西線は高架道路の下を潜るのだが、
 高架道路に上ってみた。
 田畑の中を進む尾西線。
 
 西に向けて進む。
 
 高架下に尾西線。
 
■ 佐屋駅
 国道155号線を越えてしばらく。
 佐屋駅に到着。
 
 佐屋行の列車は多く見かける。
 駅前に駐車場がある、このあたりでは大きな駅。
 
 比較的大きな駅で、ウィキペディアによると有人駅。
 
 マジェスティS
 
 更に北に向けて線路沿いを進む。
 
■ 日比野駅
 日比野駅。
 名古屋市営地下鉄の日比野駅と間違えられるという日比野駅。
 両者の距離は結構ある。
 
■ 津島駅
 天王川公園のあたりを通過して、津島駅付近までやってきた。
 
 津島駅の東側。
 
 西側に回りこんだ。
 最近、連続で何度か(名鉄利用で)訪れているのだが、駅前に来たのはあまり無い。
 
 津島駅から更に北、
 高架から地上に降りて、踏切を渡る。
 
 余裕がある複線区間。
 
■ 町方駅
 県道79号あま愛西線の高架下あたりに町方駅。
 
 こじんまりとした駅。
 車内からは西側の改札がどこにあるのか分からなかったのだが、駅舎が西に延びているのが判明した。
 
 ホームと列車。
 
 路地裏のマジェスティS。
 
■ 六輪駅
 国道155号線を再び高架で交差して、六輪駅に到着。
 駅前の畑がおしゃれ。
 
 余裕がありそうな駅舎。
 
 踏切から見た線路。
 
 反対側まで行って見た。
 自販機も、トイレも、
 
 駅前商店(自販機)もある。
 
 
 続いてしまう。

→ 続いてしまった。【名鉄】尾西線を辿ってみた(弥富駅→名鉄一宮駅)2【バイクで】ヤマハ マジェスティS「ねこうめ」

 
 
 
 

新型YZF-R125観察とかコンデンサーやキャブレターと格闘とか【毎月】 2023年05月