タミヤM-07用パーツ
遅くなりましたが・・・
人気のタミヤM-07に使用できるパーツを少しですが
ご紹介します
まずはチタンヘックスビスシリーズ
これは効きます!
大幅に軽量化できます。ビス重量が約半分になります。
他のタミヤツーリングカーでも使用されている方も多いですが
意外に知られてない「こんなのあったの?」がこのSGE-7515 M5カラー
内径5ミリの1.5t これがナックルのベアリング間に使用される純正の樹脂部品と交換し使用できます!
そしてSMF-250AF アルミリヤアクスルシャフト
ノーマル3.16g(1本)に対して約1/3の0.91gに軽量化!
アッパーアームに使用するシャフトですが、こちらも
HSB-318 3×18 ホーロービスに。
ステンレスなので錆びずに、組み立て時にヘックスドライバーを使用できるのは
楽です。
又この時、重宝するのがこの工具 TRX-33T アジャスターレンチ
組む時、指が痛くなりがちですが、使用する事で効率が上がりますよ!
今週いよいよG6-01 KONGHEADが出ますね。
今週、個人的には非常に楽しみなG6-01コングヘッドが出ますね。
そこで当社から各種ビスセットが発売になります。
SGW-342 スチールヘックスビスセット \820
SGW-362 ステンレスヘックスビスセット \1700
SGW-352 チタンヘックスビスセット \5,000
今回はなんとチタン、スチール、ステンレスの三種類が
発売されます。
軽量化したい方にはチタンがお薦めです。
皆さん今週の発売をお楽しみに。

















