スクエアの企画、営業の小ネタ -20ページ目

タミヤM-07用パーツ

遅くなりましたが・・・

人気のタミヤM-07に使用できるパーツを少しですが

ご紹介します


まずはチタンヘックスビスシリーズ

これは効きます!

大幅に軽量化できます。ビス重量が約半分になります。


他のタミヤツーリングカーでも使用されている方も多いですが

意外に知られてない「こんなのあったの?」がこのSGE-7515  M5カラー 

内径5ミリの1.5t  これがナックルのベアリング間に使用される純正の樹脂部品と交換し使用できます!

 


そしてSMF-250AF  アルミリヤアクスルシャフト

ノーマル3.16g(1本)に対して約1/3の0.91gに軽量化!

 

アッパーアームに使用するシャフトですが、こちらも

HSB-318   3×18 ホーロービスに。

ステンレスなので錆びずに、組み立て時にヘックスドライバーを使用できるのは

楽です。

又この時、重宝するのがこの工具 TRX-33T アジャスターレンチ

組む時、指が痛くなりがちですが、使用する事で効率が上がりますよ!

 

 

 

ハードスチールピニオンギア

う~

 

暑い

 

言いたくないけど言ってしまう!

 

あつい

 

 

ピニオンギア

様々な枚数を生産中です。

何時も書きますが

スクエアのスチールピニオンギヤは歯型にもこだわり、生産されています。
一枚づつの歯先の角にRをつけての加工。

これによりスムーズに転がるんです。

また、固定用3ミリイモねじの取り付け穴も2か所設置。

 

見やすい位置にレーザー彫刻してあります。

RCマガジンの付録で撮影してみました!

接写  ホコリまで写るよ!

昨日より気温が低い様ですが

 

暑さに負けず頑張りましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今週いよいよG6-01 KONGHEADが出ますね。

今週、個人的には非常に楽しみなG6-01コングヘッドが出ますね。

 

そこで当社から各種ビスセットが発売になります。

 

SGW-342 スチールヘックスビスセット \820
SGW-362 ステンレスヘックスビスセット \1700
SGW-352 チタンヘックスビスセット \5,000

 

今回はなんとチタン、スチール、ステンレスの三種類が

発売されます。

 

軽量化したい方にはチタンがお薦めです。

 

皆さん今週の発売をお楽しみに。

 

 

70-75ジュラ ヘックス

生産しているのは

 

セット売りのビスだけではありませんよ。

 

ばら売り用の各種ビスを生産中。

 

70-75ジュラ ヘックス

 

専用型を使用し寸法にこだわりガタなく、

しっかりまわす事ができます。

高剛性な70-75材を使用しヘリ、飛行機等にも使用できます。

 

 

ご注文よろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガンガン生産中です!

6月の始まりですね。

後、二週間もすれば関東地方も梅雨入りですよ。

ジメジメや暑さに負けず働きますよ!

 

在庫をきらしご迷惑をお掛けしている

人気のアルミユニバーサルボーン

 

アルミユニバーサルボーン 34.5mm ワイルドウイリー2用

只今、ガンガン生産中です。

 

 

各色、各サイズを一生懸命生産中です。

すみませんがもう暫くお待ちください。

そろい次第、ご案内いたします。