ご訪問ありがとうございます。

日々整理整頓をしつつ、家事育児、家計に関することを投稿しています。


新聞のキャンペーンで、

たくさん新聞がたまってしまったので

何か活用する方法がないかなと

調べていました



色々な活用法があったけど

新聞紙で袋が作れるというのを見つけて

使えそうなので作ってみましたっ



↑こちらのやり方を少しアレンジして大きめの袋を作ってみました



簡単にですが写真で作り方示します


①新聞紙を2枚重ねます。右の矢印は下が開いているという意味です。



②新聞紙2枚重ねたので、下側は4枚あり、その内手前の2枚を2回折ります。




③両端を1回、2回、3回折ります。(2回折りだとめくれてきたので。)




④手前側(袋口側)の2枚を、①で最初に折った幅に合わせて2回同じ様に折ります


⑤袋状になっているので立てて、袋口側をぐるっと一周外側に折り返します


⑥マチを作ります。底を内側に折り返します。





出来上がりです!


紙ごみをストックできて、たまってきたらそのまま捨てられますダッシュ



小さいサイズは冷蔵庫で野菜をストックするのに使おうと思います



作っていたら、

息子がどうやって作るの〜と聞いてきたので

折り紙みたいに遊びにもなりそうです



今日は以上です、

ありがとうございました流れ星


 

 

  人気記事(4月)

 食器用洗剤は薄めて使うのが正しい?