プロフィール
- [ランキング]
- 全体ブログランキング
- 25,239位 ↑ランキング上昇
- B級グルメマニアジャンル
- 194位 ↓ランキング下降
[記事作成・編集]
昨日はお休みで、夜は焼き焼きしようと決めてましたな。
前日、仕事帰りに川間の業務スーパーによって、やきとり串を2種購入していたのです。
鶏とろ串とぼんじり串です。
鶏とろ串(1180円)
裏面
裏面アップその1
鶏とろ肉の説明がありますなぁ。
希少部位で独特な食感が特徴とね。
裏面アップその2
スチーム加熱済ということで、完全な生ではないです。
できれば生から焼きたいなと、見かけてから買うべきか何度か迷ってました。
が、安いしとりあえず買ってみるかと。
タレの作り方も載ってますが、この量は何本分かなぁ?
裏面アップその3
栄養成分表示がありますが、100gあたりです。
内容量1100gで50本なので、単純に割ると1本22g(串の重さは含まれてないよね?)
ということで、1本のカロリーはだいたいグラム数と変わらない感じかもですなぁ。
ちなみに、わが冷蔵庫に入るか計算せず買って帰宅しましたが、ギリギリ入りました。
入ったというか隙間もなくはめ込んだ感じで、庫内の上のほうで浮いてます。
なんとか収納できてよかったです。
開封した図
こんな感じでぎっしりと。
とはいえ10本事フィルムで区切りがあって、横の串ともほぼ離れてるので取り出しやすかったです。
ぼんじり串(298円)
裏面アップ
こちらはこれだけしか撮ってないです。
が、鶏とろ串とほぼ同じ感じでしたな。
部位の説明があって、タレの作り方もあってね。
こちらもスチーム加熱済です。
鶏とろ串、ぼんじり串
鶏とろ串を4本、ぼんじり串を2本焼いていくことにしました。
鶏とろ串、ぼんじり串を焼いてますの図
凍ったままの串をそのまま網にのせて焼いていきました。
加熱済みなので、温め直しになるかなと思いつつね。
網に付くことはないかなと思ったのですが、鶏とろ串はちょこっとくっついてました。
どちらも脂は強く、焼いてるうちにジュージューという音もしてきました。
受け皿に脂もぽたぽた垂れてましたなぁ。
なかなかきつね色にはならないなぁと思いつつ、じっくり焼いてるうちに、少し縮んだ気も・・・?
もういいかなというところで、お化粧を施して・・・
はい、完成~
それぞれ半分ずつ、わがタレと塩で分けてみました。
わがタレ、先日のしまちょうのせいか脂がだいぶ表面に浮いてました。
3本一気に持ちつつ、長めにドボンと浸けてみました。
塩胡椒はお皿の上で、両面にサッと振ってみました。
では、さっそく。パクリ。
まずはタレの鶏とろ串を齧ってみました。
お肉はすごいしっとりした質感で、ふんわり柔らかな噛み応えでね。
スチーム加熱はどんなやり方かわかりませんが、圧力鍋で加圧したような柔らかさでね。
生の肉を焼いた場合はもっと張りがあってプリッとしてるはずです。
説明のような独特な食感は楽しめないかな~と思いました。
食感としては、食べなれたスーパーのやきとりに似てるかなと。
とはいえ脂はよくのってるし、わがタレの味もよく作用して旨味は十分ありましたなぁ。
続いて塩の鶏とろ串を齧りましたが、胡椒の粒感がいいアクセントになりました。
塩胡椒のほうがタレのしっとり感はないので、ほんの少しだけ本来の肉っぽい食感かなと。
味としてはタレの方があってる気がしましたな。
続いてタレのぼんじり串を齧りました。
こちらも張りはまったく感じないものの、ほんの少しだけぼんじりらしいプリッとした食感はわかりました。
鶏とろ串とは食感違うなとしっかりわかる程度にね。
全体やっぱり柔らかく、フワフワとした食感に思えました。
脂の強さは鶏とろ串の倍ぐらい感じたし、わがタレはこちらにも良く作用してました。
続いて塩のぼんじりを齧ると、こちらの方がやっぱりプリッと感は少し強めに感じました。
食感楽しむなら、塩焼きの方なのかなと思うものの、柔らかすぎるのがどうにも気になりましたなぁ。
直火だったら、もっとカリッとなったりするかなぁ?今度バーナーで炙ってみようかと思います。
ぼんじりは塩の方があっていましたなぁ。
1本が小さめで、柔らかくて串からスッと抜けるので、バクバク一気に食べてしまいました。
このあと、ウインナーや厚揚げを焼いて・・・
鶏とろ串
おかわりして3本さらに焼きましたなぁ。
やっぱりペロッとすぐ食べきっちゃいました。
と、こんな感じで業務スーパーで買った焼き鳥串を楽しんだのでした。
売り場にはつくね・もも・ねぎまの50本入りもあったかと思います。
値段は部位によって少しずつ違いました。
50本、すべてそのまま串焼きで食べずとも、親子丼やチキンライスなどに使えそうだなと思ってます。
まぁほぼ串焼きとして食べるかと思いますが。
次はいつ焼きますかな~?
16000本まで・・・
468本