シトロエンSM! | シネレンズとオールドレンズで遊ぶ!

シネレンズとオールドレンズで遊ぶ!

カメラマンヨッピーのブログ。シネレンズやオールドレンズなどのマニュアルフォーカスレンズをミラーレスカメラに装着して遊び、試写を載せていきます。カメラ界でまことしやかに語られているうわさも再考察していきます。

新宿を歩いていたらシ、シトロエンSM発見!!!
DSでも貴重なのにSMが走ってるなんて。
もはや情熱ですね。おそらくシトロエンオーナーの間でもカリスマ的な1台なのだと思います。
シトロエンはフランスの自動車メーカーでDSは1950年代から70年代まで生産されていました。独特な油圧機構や機械構造を持ち普通のエンジニアではメンテナンスできなかったという逸話を持ちます。僕はそこまでDSの構造には詳しくないのでどこまで本当だか分からないけど、独創的でSFチックなデザインがDSの独自性を象徴してると思います。SMはDSのクーペモデルで1970年からわずか5年しか発売されていなかったモデルのようです。
工業製品のグローバル化が進み、どの国の製品もほとんど差がなくなり、メーカーのメンタリティーが製品に反映されなくなってきた現代において、この車からはまばゆいばかりの個性と哲学を感じます。こういった真のスペシャルカーを所有しいい状態で次世代に残していくことが、最高の贅沢な気がしました。もはや使命といった感じですね。
尊敬します。

路上カメラマン日々是勉強中

路上カメラマン日々是勉強中

路上カメラマン日々是勉強中

路上カメラマン日々是勉強中








路上カメラマン日々是勉強中