50~60匹?に増えたベランダビオトープのメダカたち


と、そこに息子の先輩から「家の水槽で飼いたい」とありがたいオファー


ご家族で家まで引き取りにきてくれました

 

パパがオスメス10匹+卵付きの浮草を選び

 

 
息子がバケツごと運搬
  
飼い始めて3カ月半
まさかこんなに増えて
誰かに差し上げるほどになるとは思いもしませんでしたが

我が家産まれのキッズたち

お別れするとなると、それなりに少し寂しい 

「新しいお家でも、元気に暮らすんだよ~っ」


あとから息子経由で見せてもらった新居の画像には
素敵な水槽で泳ぐめだかたちの姿

お~っ

「よかったね。どんなと?もう慣れた?」

なんだかニモのお父さん的気持ちで見入ります 
 
先輩ファミリーからは、立派な果物などをたくさんいただき

こちらこそ貰っていただいた上に
なんだか申し訳なく、ありがたく・・・

お気遣いすみませんでした。

そして、これから「ヌマエビを追加で飼いたい」と検索中の高校生
 
↑そうそう、ペットショップの方も
「エビは暑さに弱いので、涼しくなってから飼ったほうがいいですよ」と言われていた

季節もだんだん秋に移行 

ん~ エビね
どうするかな

ベランダビオトープ これまで↓
…………………………………………………