「踵をきちんと接地しなければ、つま先立ちを続けることになるので、足全体は太くならざるを得ません」 | 四ツ谷のバレリーナ専門気功整体「Rayまといのば」

四ツ谷のバレリーナ専門気功整体「Rayまといのば」

東京・四ツ谷でバレエ少女たちの整体をしています。

柔らかくなりたい、つま先が伸びるようになりたいなど、バレリーナの悩みに全力で答えます!

 

ずっと背筋伸ばした姿勢で疲れない?🥺

 

 

子どもたちが通っていた幼稚園でPTA三役:会計を務めることになり、年度末の収支報告の場(PTA総会)において前に座っていたときに、周りのお母さま方から聞かれました(^o^)丿

 

当時の私の仕事が「バレエ教師」であることは周知だったので、「バレエの人って、みんな大変ね😳」

とも、言われました気づき

 

 

 

私としては「がんばって(無理して)」背筋を伸ばして座っているのではなく、軸を通した姿勢が「楽」だからしているのですが、真っ直ぐ答えても難しいと思い、「バレエは、そうですね〜😊」とふんわり答えたことを覚えています✫

 

背中を丸めてお腹を落とした姿勢をよく見かけますし、一般的に「休め」の姿勢が身体を落とした(お腹が抜けた)姿勢であることは知っていますが、、、

実は、この「休め」の姿勢のほうが、身体にとっては負担が大きく疲れるのです口笛

 

 

昨日「FAT」の記事を書いていて、久しぶりに読んだ本家主宰の記事で、この幼稚園のPTAの話を思い出したのです⬇

 


ちなみに姿勢が悪いということは、それだけ筋肉に必要以上の負荷をかけているということです。片足で立って、アンバランスな格好で数秒間立って見れば分かります。きちんと姿勢を正しくしたほうがはるかに楽です。楽ではないのは、脳だけです(正しい姿勢に慣れれば、それはもちろん脳にとっても楽になります)。

たとえば、膝裏を伸ばさなければ、24時間スクワット状態ですし、踵をきちんと接地しなければ(できない人もいます。足首の柔軟性というのは肥満にも関わるのです)、つま先立ちを続けることになるので、足全体は太くならざるを得ません(バレリーナのつま先立ちとはワケが違います)。骨盤をきちんと使って、引き上げないと、腰回りの筋肉を相当に無駄に使用するために、その筋肉は肥大します。骨盤底筋群を使わなければ、大殿筋や中殿筋が無駄に肥大します。実際には、それでも支えきれないので、ごまかしながら身体を運用しています。
 〜中略〜
これが現代人の我々の姿勢と筋肉にまつわる状態です。
(本家ブログより)

 

 

膝裏を伸ばさなければ、24時間スクワット状態

前腿(もも)の筋肉は肥大していきますし、膝関節を痛めやすいのもあります😱

 

 

踵をきちんと接地しなければ(できない人もいます。足首の柔軟性というのは肥満にも関わるのです)、つま先立ちを続けることになるので、足全体は太くならざるを得ません(バレリーナのつま先立ちとはワケが違います)

「重心の正しい場所はどこ?」という話にも繋がりますね〜🤔

 

 

骨盤をきちんと使って、引き上げないと、腰回りの筋肉を相当に無駄に使用するために、その筋肉は肥大します。骨盤底筋群を使わなければ、大殿筋や中殿筋が無駄に肥大します。

「骨盤をきちんと使って、引き上げる」事ができれば、ウエストは細くなり、「骨盤底筋群を使う」ことができれば、美しい小尻が手に入ります😍

 

 

 

本家記事にもありますが、どんなに身体にとって負担でも、脳が「楽な姿勢」と判断していることが多いです。

それは、脳がその姿勢に「慣れているから」(脳にとって)ひらめき電球

 

この間違ったフレームを書き換えるには、相当なパワーが必要で、「知識」としてわかった(学んだ)だけでは難しいのです泣

 

 

まずは身体を一気に「正しい姿勢」に持っていきましょう!!

そして、その身体をひたすらに触って確認して、鏡も見て触って、動いて触って、、、

美しさと正しさ眼に手に脳に叩き込みましょう爆  笑気づき

 

 

 

Ray式オイルBootCamp5期!!

6ヶ月間で、脳にも身体にも心地よい姿勢を手に入れて、美しい所作と柔軟な思考、そして高い視点と広い視野を手に入れてください!

 

そして、自分が得た喜びを、クライアントさんに渡せるセラピスト/ヒーラー/メンターになってください(^o^)丿

 

オイルセラピスト以外の方も、オイル実技無しのzoom/ヴァーチャル受講が可能ですパー

 

今期から参入したい!という猛者も大大歓迎ですハートのバルーン

 

クラス数を増やしましたので、1期〜4期のBootCampに参加していない方も、5期スタートが可能ですハート

 

お待ちしております\(^o^)/!!!

 

◆ セラピストBootCamp5期香水 ◆
卓越したアロマセラピストになるための超具体的な実践版!!〜 

【場所】東京・四ツ谷のRayセッションルーム
(受講者に直接お伝えします♪)

【クラス日程】土曜日開催❗
2024年
土曜日クラス
第1講座.01月14日)13時〜16時
第2講座.02月10日()13時〜16時
第3講座.03月09日()13時〜16時
第4講座.04月13日()13時〜16時
第5講座.05月11日()13時〜16時
第6講座.06月08日()13時〜16時


【平日クラス日程】全日金曜日開催❗
2024年
金曜日クラス①
定員御礼❤️
第1講座.01月26日(金)13時〜16時
第2講座.02月09日(金)13時〜16時
第3講座.
03月15日(金)13時〜16時
第4講座.04月12日(金)13時〜16時
第5講座.05月10日(金)13時〜16時
第6講座.06月07日(金)13時〜16時


金曜日クラス②
第1講座.01月26日(金)17時〜20時
第2講座.02月09日(金)17時〜20時
第3講座.03月15日(金)17時〜20時
第4講座.04月12日(金)17時〜20時
第5講座.05月10日(金)17時〜20時
第6講座.06月07日(金)17時〜20時

【受講料】45万円(7.5万円×6ヶ月)

※銀行振込、もしくはPayPal決済

【定員】各曜日6名づつ *先着順
どちらの曜日でもOKな方は、
その旨「コメント欄」へご記入ください😘


【受講要件】どちらかのスクール修了生
🌿Ray式オイルトリートメントスクール
(2021年1月2月5月開校)
🌿Ray式オイルセラピスト養成スクール
(2021年11月12月開校)
*男女問わず(*^^*)

【お申し込み】お申し込みはこちらから♪

お待ちしております\(^o^)/ベル

 

*今日もamebloランキングを賑わしております!!

美しき「Yogini」Yoshika🧘‍♀

ヨガ部門15位、おめでとう!!!

「まといのば」リーサル・ウェポン(最終兵器)Hiroさん💪

7位、11位、2記事ランクイン💘 スゴイ!!

パチパチパチ8888888拍手拍手拍手


1位🥇、3位🥉そして総合2位🥈に本家主宰😎

上位独占は、いつもながらすごい!!!

「先」へ進む技術が目白押しですね〜💝
そして私も15位に入りました😘

まじかるクラウンいつも、ありがとうございますまじかるクラウン