「履いていて気持ちいい♪」〜ポアント加工と足首回し(^^) | 四ツ谷のバレリーナ専門気功整体「Rayまといのば」

四ツ谷のバレリーナ専門気功整体「Rayまといのば」

東京・四ツ谷でバレエ少女たちの整体をしています。

柔らかくなりたい、つま先が伸びるようになりたいなど、バレリーナの悩みに全力で答えます!

Rayでは、ポアント加工のご相談をよくいただきます('-^*)/

個人セッションでは、クライアントさんの足の状態(足首、膝など)や身体の状態(引き上げができているかどうか等)を見て、ご本人の足の形、足の強さ、踊りにあわせて加工します。

どの方にも一律に同じ加工をするわけではないので、フィードバックを取りながらの作業となりますトゥシューズ

先日も、「はじめてのポアント」をご持参いただいた方がいました(^O^)/

足首が固くてハイルルベも苦手ということで、「4つの足首回し」も教わりたいというご希望でした。

「まといのば」では、重心を『内踝(の下)』へ落としましょうと言ってきています。
「内踝重心」と言ったりもしますが、もっと厳密に言うと「距骨」に乗ります(^_-)☆

距骨というのは、『骨で立つ』と考えたときに一番下にくる骨です。

頭蓋骨~脊椎(せきつい)~骨盤~大腿骨~脛骨~距骨

膝下の2本の骨(脛骨と腓骨)の下です↓



*このGIFの赤い骨が『距骨』

胸骨に乗せた重心を、ポアントを履いた状態で真っ直ぐ床に落とすには、足首の柔軟性が必要となります。



横から見ると、こんな感じ↓



「4つの足首回し」は、過去記事がいくつもありますが、足首の柔軟性が得られることに定評があります( ー`дー´)キリッ

この技術は自宅で好きなだけ出来るので、セッションに通い続けなくても自宅ケアが出来るという良さもあります♡

そうして柔らかい足首を獲得しても、硬い硬いポアントでは、足首を伸ばしきることが困難なことが多いです(TдT)

土踏まずのアーチとポアントのソールが沿ってないのがわかります↓



ポアント加工は、ソールを柔らかくすることをメインに行います(もちろん、それだけではありません☆)。

このクライアントさんは「はじめてのポアント」ということで、ポアントに乗ることに慣れていないのと、足首回しも教えたばかりでしたので、少し固めの加工をしました。

それでも、履いてみると...↓



切り取って、並べてみるとよりわかりやすいです↓



膝下から真っ直ぐ床に、重心が落ちているのがわかります♪

「履いていて気持ちいいドキドキ

とおっしゃって、セッションが終わるまでずっと履いていらっしゃいました(*´艸`*)

セッションでは、口頭の説明だけになってしまいましたが、ポアントの先も加工します↓


*先のサテン部分が切れやすいので、始めから切って周りを縫ってしまいます☆


ポアント加工は特別なことではありません(・∀・)b
以前にも載せた動画を付けます↓



ポアント加工は、個人セッションで承っております!

ブログの文章だけでは伝わりにくいコトを、レクチャーとワークでお教えしております(*^ー^)ノ




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

Ray1Dayスクール in 大阪は、今週末11月21日(土)13時開催ですo(^▽^)o

お申し込みはこちらから♪

気功とYoga、盛り沢山な内容のスクールです(・∀・)b
東京になかなか来られない関西方面の方、お待ちしております♪
直接聞きたいことも、この機会にぜひドキドキ