バジルのお話 | 酵素フードで日本中に健康を発信する酵素フード協会のブログ

酵素フードで日本中に健康を発信する酵素フード協会のブログ

すべての人に笑顔を・・・。
笑顔を健康な心と体から溢れでるもの!

アレルギーを持たない子供たちを!
少子化問題は低体温が原因!
健康寿命!寝たきりにならない食事とは?

You are what you eat.
『あなたの身体は、あなたの食べたもので出来ている』

バジルはイギリス名で、イタリア語ではバジリコ、日本語もあるんです!


日本語では「メボウキ」だそうですハートブレイク


なんか、カッコ悪いような気が・・・。


ちなみのバジルは「シソ科」の植物です!

 



宝石赤バジルの言い伝え宝石赤
キリストが亡くなって復活したあとに、
キリストの墓の周りで育ったのがバジルなんです。



聖十字架伝説で有名な、コンスタンティヌス1世の母、

聖女ヘレナ(ギリシャ語でエレーニ)が、
ゴルゴサの丘の、キリストが磔になった本物の十字架を発見した時に、

同じ場所でバジルを見つけ、ギリシャへ持ち帰ったそうです。

バジルはインド原産ともいわれていますが、
インドでは、バジルは聖なる植物とされていました。

なんとインドでは裁判でもバジルに誓いを立てていたといわれています。

 

image



そして、古代ローマ人たちは、バジルは赤ちゃんをもたらす植物とされていて、

若い未婚の女性でもバジルを育てているだけで、妊娠する可能性があると信じられていました。

 

 

image

 

宝石緑薬草としてのバジルの効能宝石緑

バジルをハーブティーにして飲むと、腹痛を和らげる作用があります。
めまいや、偏頭痛の症状を抑える効果や、また利尿作用もあります。

ワインと合わせて食べると、強壮作用、消化促進作用もあるといわれています。

また、母乳を増やす効果もあるそです。



家庭でバジル育ててみませんか(^^)?



バジルはパスタはもちろん、いろいろな料理に使えますが、
一番のお気に入りはスムージーに使います!

 
 

image


バジルの臭いにはリラックス効果もあり、風邪や気管支炎などの予防や症状の緩和はもちろん、

βーカロテンが豊富なので抗酸化作用にすぐれており、マグネシウムやカルシウム、

鉄分といった豊富なミネラルも豊富です(^^)

 
 
下記からLINE@で酵素フード協会とお友達になりましょう(^ν^
 
 
 

酵素フード協会LINE@を始めました!

ただいまLINE登録者には、期間限定レシピ無料配信中!

こちら クリッククリック!

または、

LINE→友達追加→ID検索→@kousofood で検索→酵素フード協会 友達追加
 
美と健康の知識がいっぱい(≧∇≦) 酵素フード協会のLINE@(^ー^)
 

 

 
 
資料請求は下記から今すぐに↓
 

【食を学ぶことは人生で最大の徳(得)である!】

あなたの美と大切な人の健康のために
【生涯一番大切な食習慣】を始めませんか?

http://www.kousofood.jp/
 

★Facebook★
http://www.facebook.com/kousofood
 

「『酵素フード協会』の講座は助成金の対象です!」

http://ameblo.jp/rawfood-osaka/entry-12101924099.html クリッククリック!

 

 

 

美容・健康、食育に関わる事業をされているオーナー様へ

国から受給できる助成金を活用して、

酵素フード協会の資格講座を受講してみませんか?

 

詳しくはバナーをクリック!

 

http://kousofood.jp/lp_josei/ クリッククリック!

 

 

 

 

イチゴ酵素フード協会イチゴ  

健康と美について学び資格も取得できるスクール

 

 

 

 

いいね!と思った方は、下の人気ブログランキングボタンをポチっと押してもらえたら、
すごく励みになります♡よろしくお願い致しますm(__)m


人気ブログランキングへ