若者たち | オーバー環の音楽人生

オーバー環の音楽人生

役職定年になった途端にコロナ禍、料理人も続けつつ音楽活動にハマっています。

昨夜は疲労蓄積でメインイベントが始まるまで起きていられなかった。

今朝起きて井上選手の勝利を確認、YouTubeで動画を探して見まくる。

1ラウンドにはダウンを奪われリアルタイムで見ていたらさぞやヒヤッとしただろうが、その後は流石の展開、でもネリも強かったねえ。

そうこうしてるうちにまた今日も大谷選手がHRを打ってメジャー

単独首位だと。 

去年までは夏頃になると「今年もプレーオフは無理なんだろうなあ」と思ったが、今年はWシリーズまで十分期待できる。

 

そしてもう一人、最近非公式ながらスキージャンプの最長記録を打ち立てた岩手の小林陵侑選手。

真後ろをドローンが追跡して撮った映像を見たが、助走も長くて急斜面だし、踏み切ってからはまさに飛行、筋力も胆力も人間の限界を

超えてるような偉業だった。

ラージヒルのK点の約倍だもんねえ、まさに命懸けだ。

このトピックももっと拡散されて欲しいもんだが、メダルや記録や

タイトルがかかってないと、あまり注目されないもんだ。

 

日本を元気にする飛び抜けた才能の若者たち。

もう感謝と尊敬しかないね。