ふぁんたじすたのぶろぐ2 -70ページ目

みすたーふるかわっくすのうるとらー!いりゅーーーじょんしょー!

ひがしはらさん姓名判断をしていたので、ボクもやってみた。

--------------------------------------------------------------------------
古川 雄一( 男性 )さんの姓名鑑定
[性格]
・辛抱強いが、自主性なく、依頼心があり小さな事でいつも悩みが絶えない
・なにしろ優柔不断で覚えている事か与えられた事しか出来ない
・感情にムラがあり,怒りっぽい反面、あわて者で、オッチョコチョイ
・落ち着きが無く,デシャバリ,ホラフキで自分の不注意で失敗する
・表面温和だが多少強情で、なかなか腰を上げない
・理屈を知っていながら、自分の心が思う様にならない
・頼もしく、人の面倒見は良いが、横着で怠け者で人をアゴで使う傾向がある
・甘えん坊,そとずらがいい、八方美人で中にはゴマスリも多い
・プライドが高いため自分からいろんな意味で手を汚すことをしない、高慢で虚栄心が人一倍強い
[気をつける病気]
・内臓系(胃腸)・ヒステリー 等
・血液系(脳溢血・糖尿病・白血病・痛風・皮膚病) 等
・気管支系(肺炎・扁桃腺・鼻炎・蓄膿症・耳鳴り) 等
・神経系(腰痛 歯痛)・交通事故(加害者か一人相撲) 等
--------------------------------------------------------------------------



だそうな。あまり、イリュージョン的なものがなかった。。。

東原さんの方が、すごかった!接近しちゃいけないらしい(笑)

いいね。

日本人にもこういった発想が必要だと思う。

何に対しても目先の結果(利益)にこだわりすぎる。

たぶん、先を見据えることができないくらい視野が狭すぎるんだと思う。

最後を笑って終わるためには、最初はがむしゃらにやらないといけないんでないかい?って思った。

少ない機会で結果を出しても目に止まらないだろうに。。。

いっぱい出て、カンをつかむ方が絶対マシだと思う。

ふぁんたじすた古川の「お・なにぃゆえに?」

タイトルに特に意味は無いです。

「オマーン★コーナーキック」に代わるインパクトのありそうなタイトルが作りたかっただけです。はい。

とりあえず、ボクが真面目に仕事をしなくなったせいか、気温が暖かくなってきました。

そろそろ、桜が満開になりそうです。

関係ないけど、夏川純が26歳だそうです。


いつの間にか、月光音楽団のレギュラーの中で最年長になってしまいましたが。

ここまでになったら、隠し通した方が懸命だと思ったのはボクだけだろうか?

お・なにぃゆえに?

世界で一番嫌いな言葉。

『世間体』。

理由:いじめの温床みたいなものだから。

みんな同じじゃないし、それぞれの個性を認め合えないなら生きている価値はないと思う。

だから、公務員、暴力団、右翼、左翼、いじめっこは全て同等の意味だとボクは思う。

加藤鷹のオマーン★コーナーキック。

って、番組がGyaOにある。

まあ、内容はラジオなんか?ってくらい、ダルダルな感じです。

すごくクダラナイです。

面白いけど、1時間見切れるか?って感じです。

Aの付く業界に興味のある方はぜし、どうじょ。

以上、ひまじんふぁんたじすたのえろえろ情報でした☆

ダメな国、にっぽん。

<きょうのふぐあい>
黒川氏、1000万円選挙カーに待った…トホホ三者三様

これを違反にしている理由がわからない。

そもそも、法律やルール自体が型にはめることを目的としすぎているからすごく違和感を感じる。

そこから逸脱すると異端児扱いする仕組みってすごくおかしいと思う。

もっと、個人の活動は自由でないといけないと思う。

こんな時代にまだ、こんなガチガチなことをしているようではたかが知れている。

今度も投票率はあがらないでしょう。




保育料滞納:督促に走る市長 職員あわてて納付 川崎

『原則として支払えない事情はないはず。』と言っているが、この市長のただの思い込みに過ぎないと思う。

市が大部分を負担して、市民が限りなくゼロに近い保育料を納めるのであれば納得できるけど、たぶんそんな甘くない。

市職員の滞納が34か月分、106,2500円であることから、月々31,250円の計算になる。

月々31,250円が払えない金額ではないと言い切ってしまうような金銭感覚のずれた人が公務員をやっている理由がわからない。

ホント、個人のことを何も考えてくれない国だな~とつくづく思う。

え?

ファミコンのABボタンはかつて■だった
 本誌記者(33)が26歳の若者と話していて驚愕した!..........≪続きを読む≫


記事にするほどのものでもないと思うけど。。。

四角から丸に変わったのって、歴史上の常識じゃないの???(笑)

友達のファミコンは四角で、うちは丸でした。

最近、寒いっすね。

最近、ホント寒いし天気も悪いですね。。。



























その理由がわかってしまいました。































その理由はね。。。













































ボクが真面目に仕事をしているからだょ。




























ちょっと、東原亜希風に書いてみました。

まあ、実際ボクが真面目に仕事に追われるようになってから、急に寒くなり東京でも雪が降ったり(5分間だけだけど)、しましたからね。

まあ、ボクが活動的になるとあまりロクなことが起きませんよ。ってことですよ。

適当に泳がしておくのが一番良いかと思います。はい。

暖かくなったら、サボってるなとお思いください。

Pasmo。

ようやく、始まったPasmo。

私鉄メインとか、メトロをメインに移動することが多いだろうから、今度の定期から変えようかな?

今持っているSuicaはとっとと引き払って、切り替えようと思う。

でも、どこでSuicaを返しに行けばいいんだろう?

とりあえず、JRで調べてみよう。

Ring!Ring!Ring!

ねぐせ

朝からフットサルに行って帰ってきたら、気分が悪くなって昼寝してました。

起きたらこんな感じでした。

これで、DVDを返しに行ったり、オリジンに行ったり、ダイエーに行ったりしてきました。

おでこ全開で、ケッタこいでいきました。

ある意味、ドリカムです。

ある意味、マゾヒストです。はい。

お惣菜が安くなる頃に、もう一回ダイエーに行ってこよう。