Google Chromeのウィンドウサイズ変更が激ムズになった? | Scenes From A Night's Dream

Scenes From A Night's Dream

Japanese code progression sucks

2024/3/25 "Chrome Refresh 2023"は暫定的な処置だったのですが、もう大丈夫という判断なのかタブ一覧のボタンが左に移動し、メニューフォントも新しくなり、UIが新しくなりましたね。Chrome Refresh 2023をDisabledにしても意味がないのでご了承ください。

 

 

 

 

 

 

いつの間にかChromeのメニュー表示とか、ウィンドウの角が丸くなったとか見た目が変わったこと知ってますよね。でも、マウスをウィンドウの上に持っていってもポインターが上下矢印のサイズ変更(こういうやつ ↕)に変わらない/チラチラするという経験したことありませんか? これChromeだけの問題なんですよ。

 

エクスプローラや他のアプリではこのような問題は起こっていません。Win11にアップグレードしたのとほぼ同じタイミングだったので、これはWin11の問題なんだろうと思ってしばらく放置していたんですが、エクスプローラではこの問題が出ていないことに気が付いて、調べてみたらChromeの問題だったことが分かりました。ネットで調べると、Chromeの隠し設定チックな画面で以前の状態に戻すことができます。

 

次の手順で設定を変更してください。

  1. アドレスバーにchrome://flags/と入れてENTERキー
  2. ”Chrome Refresh 2023”を探してDisabledにする
  3. Chromeを再起動
 
こんな画面初めて見たんですが、Enable benchmarkingとかOverride software rendering listとか、なんか危なっかしいのが勢ぞろいですね。