【その3】ハロプロ「ソロフェス!2」感想 NO.15~20まで | 毎日ヤッホータイ! 佐藤優樹さん(モーニング娘。OG)応援ブログ

毎日ヤッホータイ! 佐藤優樹さん(モーニング娘。OG)応援ブログ

佐藤優樹さんを応援しています!
ハロプロも大好き!

ヤッホータイ!

 

こんちくわー!

 

ご訪問ありがとうございます

 

↓応援よろしくお願いいたします!


モーニング娘ランキング

↑皆様の応援が励みになります!

 

 

今日のブログは先日書いたHello! Project presents「ソロフェス!2」の感想の続きをまた書いていこうと思います!

 

前回NO.11~20までのブロックの15番目までの感想を書いて途中で終わっていたので、今日はその続きから書きます。

 

 

NO.1~10までの感想はこちら

 

佐藤優樹さんの感想はこちら

 

 

それではいってみましょう!

 

⑯ モーニング娘。'21 牧野真莉愛さん

昨年はモーニング娘。「ハッピーサマーウェディング」を披露したまりあちゃん

 

今年は藤本美貴さんの「ブギートレイン'03」に挑戦。

 

 

この楽曲を選んだ理由が、歌詞の中にある「逆転サヨナラ満塁ホームラン」という部分を歌いたかったからと言っていたのがまりあちゃんらしかったですね。

 

パフォーマンス終了後のインタビューで矢島さんも言っていましたが、まりあちゃんすごく大人になりましたよね!見た目だけじゃなくて、得意の全力パフォーマンスの中にも落ち着いた雰囲気を感じる部分があったのがよかった。そして表現力にも磨きがかかっていたと思います!

 

 

⑰ モーニング娘。'21 野中美希さん

昨年はモーニング娘。「愛して 愛して 後一分」を披露したちぇる

 

今年はアンジュルム「赤いイヤホン」を、なんと編曲に挑戦し自分で作った音源でパフォーマンスしました!

 

 

twitterを見て気づいたんですが、他のメンバーが披露した楽曲にはクレジットに作詞・作曲・編曲まで表示されているけど、ちぇる「赤いイヤホン」だけ編曲のクレジット表記がなかったんですよね。

 

 

せっかくだから「編曲:野中美希」とクレジットしてもよかったんじゃないかと思うのは私だけでしょうか。ちなみにオリジナルの編曲者はハロプロではおなじみの大久保薫さんです。

 

そしてオリジナルの楽曲はライブ映えする激しめの曲だと思うんですが

 

ハロ!ステ #289より 

アンジュルム「赤いイヤホン」(5.5 中野サンプラザ)

 

ちぇるが編曲した「赤いイヤホン」はアダルトでダークな雰囲気がとても良かった!曲のイメージがガラッと変わりますよね。

 

そして曲中にキーボードを弾いていましたが、楽器の演奏ってすごく繊細で気をつかうんですよね。自作音源で歌って踊って演奏もして、これは納得のMVPだと思います!

 

 

⑱ アンジュルム 伊勢鈴蘭さん

昨年はつばきファクトリー「ふわり、恋時計」を披露したれらたん

 

前回は恋する乙女の儚さ、切なさなどを表現した楽曲でしたが、今回選んだ楽曲は真逆ともいえる雰囲気を持つ℃-ute「夢幻クライマックス」でした。

 

 

オリジナルのパフォーマンスで挑んだというれらたんですが、1人でパフォーマンスするにはとても難しい楽曲を選びましたよね。しかしこの難しい楽曲を最後まで歌って踊り切ったれらたん。すごくかっこよかった!激しいダンスの中でも、一つ一つの動きがとても丁寧できれいなんですよね!そしてあれだけ動いて息一つ切らさずに歌い上げていたのも本当に素晴らしいと思います!

 

 

ハロメンってみんなアスリートなのかな?と改めて感じます。

 

それとれらたんのパフォーマンスをスマホで撮影していた矢島さんの姿が映し出されていたのがとても印象的でした。℃-ute解散後も後輩たちがこうして自分たちの曲を歌ってくれるのが本当にうれしいんでしょうね。

 

 

⑲ BEYOOOOONDS 一岡伶奈さん

前回は氷室衣舞(菅谷梨沙子/Berryz工房)「エレガントガール」を披露したいっちゃん

 

今回選んだ楽曲はカントリー・ガールズ「傘をさす先輩」

 

 

歌声を聴いてほしいとのことから、自分の歌声を活かせる選曲をしたといういっちゃんですが、とてもいい歌声でした!どちらかというとかわいい感じの歌声だと思うんですが、ただかわいいだけじゃなく、その中にも艶と張りのあるところがいいんですよね。

 

そして歌詞の情景が自然と浮かんでくる表現力もとても良かった!

 

⑳ アンジュルム 上國料萌衣さん

前回は藤本美貴さんの「ロマンティック 浮かれモード」でテレビの前のファンを盛り上げてくれたかみこ

 

今回は℃-ute「美少女心理」を熱唱!

 

 

美少女が歌う「美少女心理」、最高ですね!!

 

 

クリスタルボイスと称されるかみこの歌声ですが、その言葉に偽りなし!と改めて思いました。本当に澄み切った歌声ですよね!

 

この楽曲ってかなりキーが高めで、サビの高音域は特にきついと思うんですが、ぶれることなくきれいに伸びる声で歌い上げてくれました。

 

 

 

この続きはまた後日書こうと思います!

 

ということで今日はこの辺で。

 

 

それではまた!

 

 


ハロー!プロジェクトランキング

 

モーニング娘。'21 x AVIOT

WEBムービー60秒ver.|「 TE-D01q」

 

Ora2 × アンジュルム コラボ第2弾

#アンジュルム #Ora2

アンジュルム「SHAKA SHAKA #2 LOVE カラフルライフ編」

 

KAGOME「GO!ME.」プロジェクト2021

#BEYOOOOONDS #KAGOME #GOME

BEYOOOOONDS 『フレフレ・エブリデイ』