つんく♂さんがモーニング娘。のアルバムライナーノーツを公開 | 毎日ヤッホータイ! 佐藤優樹さん(モーニング娘。OG)応援ブログ

毎日ヤッホータイ! 佐藤優樹さん(モーニング娘。OG)応援ブログ

佐藤優樹さんを応援しています!
ハロプロも大好き!

ヤッホータイ!

 

こんちくわー!

 

ご訪問ありがとうございます♪

 

↓いつも応援ありがとうございます!

↓皆様の応援が励みになります!


モーニング娘ランキング

 

 

昨日つんく♂さんが自身のブログで、昨年12月6日に発売されたモーニング娘。'17の3年振りとなるNEWアルバム⑮ Thank you, tooのライナーノーツを公開しました!

 

 

モーニング娘。は1998年に発売されたファーストアルバムから、ほぼ1年に1枚ペースでオリジナルアルバム、またはベストアルバムやカップリング集をリリースしてきました(途中抜けている年もあり)。

 

オリジナルアルバム

ベスト&カップリング集

ファーストタイム 1998年7月8日

セカンドモーニング 1999年7月28日

3rd -LOVEパラダイス- 2000年3月29日

ベスト! モーニング娘。1 2001年1月31日

4th「いきまっしょい!」 2002年3月27日

No.5 2003年3月26日

ベスト! モーニング娘。2 2004年3月31日

愛の第6感 2004年12月8日

レインボー7 2006年2月15日

SEXY 8 BEAT 2007年3月21日

モーニング娘。 ALL SINGLES COMPLETE 〜10th ANNIVERSARY〜 2007年10月24日

プラチナ 9 DISC 2009年3月18日

モーニング娘。全シングル カップリングコレクション 2009年10月7日

⑩ MY ME 2010年3月17日

Fantasy! 拾壱 2010年12月1日

12,スマート 2011年10月12日

The Best!〜Updated モーニング娘。〜 2013年9月25日

⑬カラフルキャラクター 2012年9月12日

モーニング娘。’14 カップリングコレクション2 2014年3月12日

14章〜The message〜 2014年10月29日

 

しかし2014年に発売されたオリジナルアルバム「14章〜The message〜」以降、アルバムリリースは止まってしまいました。

 

2014年からはシングル曲も両A面やトリプルA面が主流となり、それまであったカップリング曲も無くなったんですよね。

 

アルバム曲やカップリング曲は時にシングル曲以上の名曲が生まれたり、シングル曲では出番(歌割り)の少ないメンバーがスポットライトを浴びたり、意外な組み合わせのメンバーが歌ったりと、シングル曲にはない魅力がある。なのでファンにとってアルバム曲やカップリング曲というのはとても重要な位置付けにあると思います。

 

またこれらの楽曲はコンサートを構成する上でも非常に重要な役割を果たしているはず。

 

しかし2015年、2016年とアルバムリリースはありませんでした。その間、コンサートでは「私のなんにもわかっちゃいない」(2015年秋ツアーから)や「青春Say A-HA」(2017年春ツアーから)という楽曲が未発表曲という扱いで披露され、ファンの間では「シングル曲か?」「アルバム発売か?」と噂されながらも音源化されることはなかった。

 

しかし昨年の秋ツアー「モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~」においてセットリストに大量の未発表曲が投入され話題になりました。そして秋ツアー札幌公演にて、ついに3年振りとなるオリジナルアルバム発売を発表!

 

待ちに待ったオリジナルアルバム!

 

こうしてモーニング娘。 15枚目のオリジナルアルバム⑮ Thank you, tooは満を持して世に放たれたのであります。

 

 

アルバム発売以降、私だけではなく全娘。ヲタ…いや、全ハロヲタがこのアルバムを1曲1曲噛みしめながら聴いたに違いありません。私も狂ったように毎日毎日聴いています。

 

そんな中、12月19日につんく♂さんがこんなツイートを投稿。

 

 

 

つんく♂さんがライナーノーツを書いて…いる!

 

つんく♂さんのライナーノーツは楽曲解説ははもちろんのこと、メンバーに対するコメントなど毎回本当に楽しみなんです。

 

 

そして昨日ついにライナーノーツが公開されました!

 

つんく♂Official Blog つんブロ♂芸能コースより

モーニング娘。'17 12/6発売 15th AL 「⑮ Thank you, too」 ライナ

 

素晴らしい!

 

すごく濃い内容のライナーノーツです!

 

そしてつんく♂さんの作詞能力というか着眼点というか、女の子の気持ちを様々な角度から歌にして表現する歌詞!これぞつんく♂さんですよね!

 

そして今回のライナーノーツではメンバーへのコメントはありませんでしたが、何人かピックアップして歌のことについてのコメントがあります。

 

その中には

まーちゃんの名前も!

 

つんく♂さんが「私のなんにもわかっちゃいない」のBメロまーちゃんソロパートについてこんなことを書いています。

 

以下つんく♂さんのライナーノーツより引用

 

この曲は歌うのは本来とても難しい。

例えば 

 

ただ友達と過ごすのも

難しくなる 難しくなる 

 

この2行なんて 本当は 文字と文字の間に耐えなきゃいけない空間がたっぷりあるので、普通は我慢できなくって突っ込んでしまうが、この箇所を歌った佐藤はしっかり粘ることが出来た。

すこしずつ成長を感じますね。   

 

 

まーちゃん!つんく♂さんもまーちゃんの成長を感じてるよ!

 

たしかにこの部分のまーちゃんの歌い方って、けっこう「ため」を作ってるというか、意識して歌っているような感じは毎回聴いていて思ってました。

 

つんく♂さんは今でもこういう細かい所をしっかりチェックしてらっしゃるんですね。

 

このライナーノーツを読むと今回のアルバム曲に対する理解度が深まったり、新たな発見があったりと楽しみは尽きません。

 

ぜひアルバムを聴きながら読んでほしいと思います!

 

 

 

それと昨年の秋ツアー「モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~」のDVD&Blu-rayの発売が決まりましたね!

 

 

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。~工藤遥卒業スペシャル

 

なんと今回は

DVD&Blu-ray共に3枚組!

 

内容は

・12月11日のどぅー卒業武道館公演

・11月21日のOG出演武道館公演

・回替わり曲

 

す、すごい豪華!

 

2月7日に発売されるミニアルバム「二十歳のモーニング娘。」にも、11月21日の武道館公演でOGが出演したコーナーの映像が特典DVDとして付きますが、これはあの日の武道館公演がまるまる収録されているんだと思います。

 

しかもBlu-rayもある!ここ大きなポイントです!

 

さっそく予約しました~♪

 

発売日は4月11日とまだまだ先ですが、今から楽しみですね!

 

 

 

そして今日は名古屋でハロコン!

 

Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 WINTER
~PERFECT SCORE~ ~FULL SCORE~

 

参戦される方は楽しんできて下さい!

 

それではまた!

 


モーニング娘ランキング

 


ハロー!プロジェクトランキング

 

「モーニング娘。museum ―モーニング娘。誕生20周年記念―」

2017年12月30日(土)~2018年1月28日(日)