raspberryschool906さんのブログ -134ページ目

譲り合い。

渋滞しても、一台一台譲り合える国。
品薄のなか、ようやく到着したパンやお米を。
奪いあわず、順番に、必要と思われる分だけを購入する人々。
寝ちゃった子供を抱いて、買い物に苦労してる人のフォローをしてるお姉さんをみた。
こんなときはお互いさま。
みんなそう笑ってる。

ここはそんな国。
こゆときに、あらためて日本人でよかったと思う。

拡散情報②

地震の支援色々SoftBankケータイから
TEL:*5577にコール→3をプッシュで日本赤十字社へ通話料を寄付。
SoftBankケータイから
白戸家待受画像購入で、105円・315円・525円の寄付。
Yahoo!JAPANから
ヤフオク等の利用ポイントを寄付。

Yahoo!ウォレット連携で、PC壁紙購入で寄付。
TSUTAYA等のTポイントから寄付。以下外部リンク。
http://www.google.com/gwt/n?u=http...
日本赤十字社モバイルページより
義援金について(2011.3.12AM6:50現在)
現在義援金につきましては、関係機関と調整中です。ご案内できる段階になりましたら、日本赤十字社のホームページ等でご案内させていただきます。
なお、原則として個人の方からの物品の寄贈は受け付けておりませんので、ご了承ください。


募金受付については情報収集しますので、追って報告します。


ありがとう。②

【東日本大震災】
マー君、レディ・ガガ、パリス・ヒルトン…ネットで続々応援
2011.3.13 00:23
 東日本大震災を受け、スポーツ選手や人気漫画家、海外の著名人らがブログや短文投稿サイト「ツイッター」で被災地への応援メッセージを発信した。
 仙台を本拠地とするプロ野球楽天の田中将大投手(22)は、自身のブログで「僕は無事です!予断を許さない状況が続きますが、力を合わせていきましょう」と書いた。
「スラムダンク」で知られる漫画家井上雄彦さんはツイッターで「すべての人の無事を祈ります」と書き込んだ後、人の笑顔を描いた作品を連続して投稿している。
 歌手のレディー・ガガさんは公式サイトで
「WE PRAY FOR JAPAN 日本のために祈りを。」
と印刷された白いリストバンドを、1本5ドルで販売。
収益はすべて被災者救援に充てるとしている。
 タレントのパリス・ヒルトンさんや俳優のジュード・ロウさんらもツイッターに、被災者を気遣うメッセージを投稿した。



ありがとう。心から。