いつも無料でありがとうございます。
最近いろいろな被害者の会の活動に参加しています。
「いろいろ行ってるねー」と言ってくださる方がいました(笑)
近場だと参加しやすいのです。
自分ができることは限られてるし、参加して何かできればいいと思っています。
理系が苦手なので今回の勉強会も聞いて何か少しでも得られればいいと思っていました。
用語がたくさんあるのでそこで思考が止まらないようにメモを持っていきました。
理解している人からの話を聞くと自分にも意味も伝わってくるので有難いです。
また知らないこともたくさん聞けて良かったです。
オシロスコープのことをこれだけ理解されていて説明してもらえるなんてその知識の多さもすごいですし、なかなかない機会です。
こう考えると恵まれているかもしれないです。
mmsさんのボキャブラリの多さも人生の先輩ながら感心しきりです。
ブログ「さくらんぼの実る頃~テクノロジー犯罪被害者の日記」のミランダさんからお話がありました。関東と違い女性が活動の中心だそうです。周知活動の効果もかなりあるとのことでした。チラシ配布の枚数がかなり多かったです。
勉強会は終始アットホームな雰囲気でした。
少し早く着いたので紅葉をみながら一息

帰りの新宿 クリスマスイルミネーションは撮影大会でした
