おはようございます鳥


先日、洗濯物🧺を干そうとベランダに出たら、『うん??

何だか違和感気づき


物干し竿にかけていたワイヤーハンガーが一本もないガーンガーン


一瞬『泥棒足はてなマーク』と思ったけど、両隣に家も無いし、断崖絶壁のベランダに危険を冒してまで、ハンガーなんて盗みに来ないでしょ。


しかもベランダの床を見たら、糞の置き土産があったので、間違いなくカラスだな!!と。


それにしても、40本以上あったはずのハンガー全部を持っていくなんて、驚きですアセアセ

私が仕事に行っている間にせっせと運んだのでしょうね・・・えーんトホホ。


仕方がないので、また薄くてかさばらないワイヤーハンガーを100均で買ってきました。

今度は絶対に盗まれないように、リュック等で使う肩ずれ防止ベルトも買ってきて、使わないハンガーを纏めて固定しておきました。


翌日、三男と朝ごはんを食べていたら、ベランダからガタンガタンという物音が聞こえてきたので、『カラスかも!!』と走って見に行ったら、黒い影が飛び立つのが見えました。
やっぱりカラスでした!

物干し竿からハンガー数本が落ちていましたが、
ベルトと共に布団バサミもしていたので、さすがに盗まれませんでした😃✌️

驚いたことがあって、
床を見たら、一度盗んでいったはずのハンガー1本が落ちていましたびっくりアセアセ
盗んでいった40本以上のハンガーのうち、これだけ洗濯バサミを付けていたんです。
巣作りに邪魔だったので返しにきたのかしら??

その後、カラスがきた形跡はありません。
もう盗めないと学習したので、頭が良いと言われているカラスは別のお宅に行ったのかも。

洗濯物があっても、服だけを器用に落としてハンガーだけを持っていくこともあるそうですよ。

ちなみに100均で買ってきた、
鳥除けキラキラ棒。
うちに来るカラスには、全く効き目が無かったです😅ザンネン


巣作りが盛んに行われるこの時期は、皆さんのお家のハンガーも狙われてるかも知れないので、用心してくださいね。




こんばんは。

久しぶりにペアチケットが当たったので、母と一緒に行ってきました爆笑アップアップ


【大阪松竹座】

松竹新喜劇 喜劇発祥120年


座席は2階席でしたが、よく見えるお席でした音譜


道頓堀で生まれて120年。
涙と笑いを今につなげる上方喜劇。

一幕は 幸助餅

藤山寛美さんの孫で、藤山直美さんの甥の藤山扇治郎さんが主演。
相撲好きが高じて身代を潰した男と、力士との人情を描いたお芝居。


二幕は 村は祭りで大騒ぎ

ゲストは川中美幸さんで、
川中美幸さんが演じる母親が、娘の結婚を巡り、本音と建前の間で揺れる心情をユーモラスに描いたお芝居。
川中美幸さんは劇中、歌も歌われました。
歌はもちろんのこと、絶妙なトークも最高でしたラブ飛び出すハート

どちらも、とても面白いお芝居で、母も私も大満足でした爆笑拍手



お芝居の後は、Afternoon Teaへルンルン

5種のフルーツと紅茶のワッフル

セイロンと和紅茶、2種類の紅茶を入れて焼き上げたワッフルに、ヨーグルトカスタードホイップ、5種類のフルーツをトッピング。

苺マスカルポーネのアイスとともに。

母といろいろ話していたら、あっという間に時間が過ぎていて、慌てて帰りました😅

充実した楽しい一日でした。



今日は母の日だったので、

次男が朝早くにプレゼントを持って家に来てくれました💐

素敵なお箸でした🥢ラブキューン

長男からは、
casaneo(カサネオ)のミルクレープラブ飛び出すハート

三男はまだ就職したばかりなので、物ではなく感謝の言葉を😅笑

そして、パパからは洋服を買って貰いましたTシャツスカートキラキラ

みんなありがとう爆笑ルンルン
家族からたくさんの愛をもらって、幸せでしたハート

そして、私の母には
パパと私からゴルフウェア👕をプレゼント。
また一緒にパークゴルフに行きたいと思います爆笑音譜

お母さんラブラブ 
いつもありがとう。


こんばんは。

また更新が滞ってしまいました😅


GWの備忘録になります。


GW前半は金沢から弟家族、それに同棲中の次男カップルも駆け付けて、母の傘寿のお祝い食事会をしましたお祝い


いつまでも元気で長生きしてねウインクラブラブ

食事会後は甥っ子、姪っ子が希望した天王寺動物園にもみんなで行きましたよ馬猿くま
暑い中でしたが、母もみんなと一緒に歩き回って楽しそうでした音譜

その後、富山の伯父が亡くなった連絡が入り、母を連れて富山に行く準備をしていたのですが、弟家族が予定を切り上げて母を送っていってくれました。
何だかバタバタでした。

弟たちが急きょ帰ってしまったので、当初の予定を変更して29日は奈良の明日香村へ。

数年前まではGWに明日香村でタケノコ掘りをしていたので、美味しいタケノコを求めて買いに行ったのですが、『シーズンはもう終わりの方なので、元々、入荷が少なくて今日の分は売り切れました』とアセアセザンネン(>_<)

その代わりにイチゴ(あすかルビー)🍓と野菜をたくさん購入爆笑
あすかルビーでイチゴシャム🍓をたくさん作りましたウインク音符

30日は出掛けるのも疲れたし、パパと会社に行って自分の机の上の整理整頓笑
電話も鳴らないし、いろいろ雑務が捗りました。

5/2は、またまた奈良へ。
橿原神宮参道で開催されていた
陶器市に行ってきました。


昨年のGWに、長崎の波佐見陶器まつりでお皿をたくさん買ってきたのに、またここでも波佐見焼等のお皿をいろいろゲットウインクアップアップ楽しかった。

5/4は富山から戻ってきていた母と三男の高校時代の友達も一緒にパークゴルフへゴルフ
今回は若いプレーヤーが増えていましたアップアップ
三男の友達も『友人たちと集まる時にパークゴルフをしようかな』と話していたくらい気に入ったようでした。
パークゴルフの後は、お気に入りの天ぷら蕎麦を食べに行き、コストコにも行って充実した一日でした。

5/5は弟の美容室へ。

GW最終日は、母と弟も一緒に梅田でランチステーキナイフとフォーク&散策。

私は10連休でしたが・・・、楽しかったけど疲れました💦
友達や親族が集まったり、海外でも行くなら良いけど、10連休は長すぎるなぁ😅

来年のGWは、予定がない人は休みを別日に取れるように社員の人たちに提案してみようかなウシシ



こんばんは。

結婚記念日に
ディナー🍴に行ってきました。

ザ・ガーデンオリエンタル・大阪へルンルン
昨年もこちらでお祝いしました音譜

シャンパンで乾杯🍸️✨🍸️
青森サーモンのカルパッチョ レモンとオリーブ
アスパラガスのグリル ミラノ風

季節野菜のトマトソース フィットチーネ
桜鯛のソテーだったかな??ケッカソース
牛フィレ肉のソテー ガーリックオニオンソース


食事をしながら、
息子たちを無事に社会に送り出し、ようやく子育て終了したことをお互いに労いました。

これからも、お互いに元気で楽しく過ごせたらと思います。