先日の浜松見学後は、宿泊先へ。
チェックインを済ませるとシャワーで汗を流しスッキリ。
するとこの後にお茶の約束をしていた方から連絡が入り、ホテルまで迎えにきてもらえることになり、車でお茶するお店へと、自分を含め、三人で向かいました。
向かった先は浜松駅近くの「Tournez La Page(トゥルネラパージュ)」さん。

こちらでバスクチーズケーキとガトーショコラと珈琲のセットをいただいてきました。
プレートにはお塩と胡椒が添えられていて、お好みでバスクチーズケーキにつけてとのこと。
お塩は甘じょっぱくて美味しかったです。
しかし胡椒は、むせて咳が止まらなくなりそうだったので一口で遠慮しました(笑)。
ところでお二人にはこれまでお会いしたことはあったものの、三人でこうやってゆっくりお話する機会は初めてで、わざわざ時間を作ってくれたお二人に感謝です。
そうそう、案内してくださったこちらのお店がこれまた素敵なお店。
写真は撮っていませんが、Avantgarde(アヴァンギャルド)社のオーディオシステムによる、音響にこだわった店内にはジャズの調べが鳴り響き、スクリーンにはバスター・キートンのモノクロ映画が映し出されていました。
壁面には沢山のLPレコードが収納されており、その中からプレーヤーで流している模様。
心なしかお店のお客さんもお洒落な方が多いようで、田舎者なので気後れしてしまったりして(笑)。
でも、近くにあったら通いたくなるようなお店でした。