浜松観光 | 固ゆで卵で行こう!

固ゆで卵で行こう!

ハードボイルド・冒険小説をメインにした読書の日々。


時に映画やRockな日々。またDragonsを応援する日々。そして珈琲とスイーツな日々。

先日、所用で浜松に。

 

 

浜松到着時には、ブロ友さんと10年ぶりにお会いして2時間ほどお話できて楽しかったです。

急なお誘いはご迷惑かなとも思いましたが、快くお会いしてくれて嬉しかったですし、思い切ってお誘いして良かったです。


また会ってくださいね!

 



ブロ友さんとお会いした後は仕事へ。

その仕事が終わると、その後の予定まで時間があったので、折角の機会なのでと浜松城を見学に。

と、その前に浜松市役所へ。

 

 

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の中で天竜浜名湖線の天竜二俣駅がモデル地の一つとして出てきたとの事で、浜松市では浜松市が12市町村合併20周年、エヴァンゲリオンTV放映開始30周年の記念として「シン・ハママツ計画」としたコラボ企画が展開されているとのこと。

で、市役所のロビーには現在、エヴァンゲリオン初号機の6mの立像が展示してあるとの事で、ちらっと覗いてきました。

 

 

実はエヴァはTVシリーズしか見てないんですけどね。

 

 

 

その後は市役所の横にある浜松城公園へ向かいます。

 

 

まずは若き日の徳川家康公がお出迎え。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入城料を支払って復興天守閣の中をに入ると、展示してある遺構や資料などを見てまわりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

聞いていた通り規模は大きくないので、短時間で見てまわれましたが、この日は11月とはいえ半袖でも過ごせるぐらいの陽気で、スーツ姿で歩き回っていると汗だくになってしまいました。

 

 

 

 


 

近くにスターバックス浜松城公園店があったので、そちらでアイスコーヒーを飲んでクールダウン。

 

 

 

ところで浜松城は出世城とも呼ばれていますが、これで自分も出世できるでしょうか。


でも、中には左遷された人もいたそうなので、むしろ自分はそっち側かも(笑)。