山代温泉へ③ ~朝ごはんと「あいうえお美味しいもの祭り」~ | 固ゆで卵で行こう!

固ゆで卵で行こう!

ハードボイルド・冒険小説をメインにした読書の日々。


時に映画やRockな日々。またDragonsを応援する日々。そして珈琲とスイーツな日々。

山代温泉に宿泊した翌日の朝ごはん。
 
 

 
朝から豪華~。
 
ご飯が進む品ばかりで、釜炊きの白飯も美味しく、ついついお代わりを。
 
妹の旦那さんも何度もお代わりしてました。
 
結果、昨夜同様にお腹いっぱいに(笑)。
 
 
 
 
 
 

 
この日、旅館の前では何やらイベントの準備が。
 
 
 
 

 
 

 
山代温泉は「五十音図」発祥の地だそうです。
 
 
 
 
 
 

 
能登牡蠣など美味しそうなものがずらり。
 
でも、朝ごはんを食べ過ぎてこれ以上はお腹に入らない。
 
 
 
 
とか言いつつも甘いものは別腹(笑)。
 

 
ソフトクリ―ム。
 
 
 
 

 
羽根つき鯛焼き。
 
これ、美味しかったな。
 
 
 
 

 
 
チェックアウトの時間は12時だったので、その後はのんびりして帰りました。
 
お世話になりました。
 
今回は傘寿のお祝いなどを兼ねてのプチ旅行でしたが、また別の機会にものんびりとしにきたいもんです。
 
 
 
 

 
イベントで配布されていたお菓子、それにイベントで販売されていた能登の日本酒「池月」をお土産に。
 
それに山代温泉のキャラクター「すぱクロ」くんのぬいぐるみキーホルダーを連れて帰りましたよ照れ