|
このミステリーがすごい! 2012年版
このミステリーがすごい! 編集部 宝島社 2011-12-10 売り上げランキング : 38 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今年も「このミス」の季節がやってまいりました。
これが出ると今年も残り僅かなんだなぁと改めて実感。
さて、例年通り国内編の結果は惨憺たるもの(笑)。
それでも今年は10以内では・・・
4位に入った大沢在昌 『絆回廊 新宿鮫Ⅹ』
↓
http://ameblo.jp/rasimaru/entry-10929243602.html
更に21位以下では・・・
東野圭吾 『マスカレード・ホテル』→http://ameblo.jp/rasimaru/entry-11087068484.html
樋口有介 『刑事さん、さようなら』→http://ameblo.jp/rasimaru/entry-10838124538.html
深町秋夫 『アウトバーン』→http://ameblo.jp/rasimaru/entry-11003500700.html
賀東招二 『コップクラフト3』→http://ameblo.jp/rasimaru/entry-10777433350.html
一方、海外編は国内編と逆で、それなりに今年も読んでます。
何より今年はハヤカワのポケミスが元気でした。
しかしまさか『二流小説家』が1位に選出されるとは思わなかったなぁ。
いや、とても面白くて自分は好きでしたが、こういうのが1位に選ばれるってのは意外でした。
今年のランキングで自分が読んでるのは以下の通り・・・
1位 デイヴィット・ゴートン 『二流小説家』
↓
http://ameblo.jp/rasimaru/entry-10900579523.html
3位 トム・ロブ・スミス 『エージェント6』
↓
http://ameblo.jp/rasimaru/entry-11090906099.html
6位 ジャック・カーリィ 『ブラッド・ブラザー』
↓
http://ameblo.jp/rasimaru/entry-11038838530.html
8位 トム・フランクリン 『ねじれた文字、ねじれた路』
↓
http://ameblo.jp/rasimaru/entry-11059498198.html
14位 ドン・ウィンズロウ 『夜明けのパトロール』
↓
http://ameblo.jp/rasimaru/entry-11047510803.html
16位 ユッシ・エーズラ・オールスン 『特捜部Q -檻の中の女-』
↓
http://ameblo.jp/rasimaru/entry-10938302860.html
19位 デニス・レヘイン 『ムーンライト・マイル』
↓
http://ameblo.jp/rasimaru/entry-10881887000.html
20位 アンデシュ・ルースルンド&ベリエ・ヘルストレム 『死刑囚』
↓
http://ameblo.jp/rasimaru/entry-10854510315.html21位以下
トマス・W・ヤング 『脱出山脈』→http://ameblo.jp/rasimaru/entry-10838121805.html
マイクル・コリータ 『夜を希う』→http://ameblo.jp/rasimaru/entry-11084359575.html
マイクル・コナリー 『死角〈オーバールック〉』→http://ameblo.jp/rasimaru/entry-10744161807.html
アーバン・ウェイト 『生、なお恐るべし』→http://ameblo.jp/rasimaru/entry-11051821399.html
ブルース・ダシルヴァ 『記者魂』→http://ameblo.jp/rasimaru/entry-10989044230.html
ニック・ピゾラット 『逃亡のガルヴェストン』→http://ameblo.jp/rasimaru/entry-10906186062.html
チャック・ホーガン 『流刑の街』→http://ameblo.jp/rasimaru/entry-10800531285.html
いつも「このミス」しか買ってないんですが、今年は「このミス」以外のものも買ってみようかな。
今年の「このミス」、ランキングなどは例年通り楽しめましたが、ちょっと物足りなく思えるむきがあったし、他のランキングと比較もしてみたいところなので。
