(先ほどのブログの続きである)
1.
https://ameblo.jp/rascalockst-mikari3/entry-12619839357.html
2.
https://ameblo.jp/rascalockst-mikari3/entry-12619845610.html
7/29に、インパルス 板倉さんを目的に、ルミネtheよしもとにお笑いライブを見に行った時のことを書いている途中だ。
ーーーーーーーーーーー
<インパルス 板倉>
板倉さんのコントは好きだ。しかも、板倉さんのコントは、面白いだけでなく「知的」な内容 でもある。この日、ナマで、板倉さんのコントが見れて良かった。コントが終わった後、本当にしみじみと思った。
板倉さんの「板倉チャンネル」に挙がっている動画ネタも、勉強交えた話だったりするし、この日も、昔の遊びというような内容のネタで、見ている側も少し頭を使うような内容だ。
面白いだけのコントはたくさんあるが、板倉さんのように、知的部分交えたり、観客も少し頭を使うようなネタは、なかなか無いので、すごく面白い。フリップとか、板などを使ってコントを進めたりするが、その内容や書き方も、分かりやすい。内容もかなり凝っている。
板倉さんのネタは、着眼点が面白い、他のかたに無い着眼点なので、シュールな笑いというか、くすっと何度も笑ってしまうような面白さが魅力だ。この日のネタも、面白かった。
欲を言えば、板倉さんの「板倉チャンネル」は、もう長らく更新されてないので、板倉さんの1人喋りでもなんでもいいので、時々更新してほしいものだ。
板倉さんの、「板倉趣味チャンネル」という、ゲーム実況のチャンネルはあるが、私はあいにく、ゲームはあまり好きでは無いので・・
ネタだったり、板倉さんが何気なくしゃべっているような動画が、もっと更新されれば良いなあともう。
でも、板倉さんのコントが、見れて良かった。
ーーーーーーーーーーー
ライブを見に行った日は、まだまだ他にもあるので、時間がある時に、また別日にお笑いライブを見に行ったことについて、そのうちブログに書きたいと思う。