(先ほどのブログからの続きである)
先ほどのブログ↓
https://ameblo.jp/rascalockst-mikari3/entry-12619839357.html
7/29に、インパルス 板倉さんを目的に、ルミネtheよしもとにお笑いライブを見に行った時のことを書いている途中だ。
ーーーーーーーーーー
<レイザーラモン>
私は、多分、レイザーラモンさんお二人のナマライブを見るのは、初めてだと思う。
RGさんは、ザ・プラン9のヤナギブソン さんと、ラップのyoutube をやっているので、それは時々見ているのと、3月に無観客ライブをやっていた時に、ネタは見たことがあるが、レイザーラモンのナマライブを見るのは、初めてであった。
客席まで出てきてすごいことをやりそうなイメージがあったが、やはり、コロナの影響で、客席まで降りるのは禁止だから、いつもより抑えめのネタでやっていたが、無茶しない範囲で面白かった。
HGさん(住谷さん)は、ピンでHGとして活動されていた時の印象が強烈なので、こう・・・普通の格好をしていると、一瞬誰だか分からなくなったが・・・。
ーーーーーーーーーー
<中川家>
中川家は、一度もナマでライブを見たことがなかったので、中川家のライブも楽しみにしていた。
しかし、しもての剛さんが、礼二さんのほうに完全に体を向けてしまっていたので、(しもて付近の席の私としては)剛さんの顔などは、ほとんど見えなくてその点だけ残念だった。剛さんは、テレビで見るより、だいぶ痩せているように見えた。
やはり、ベテラン漫才師という感じで、面白かったし、兄弟漫才ならではの息のあった、剛さんのボケと、礼二さんのツッコミ・・・ナマで見れて良かった。たしか、中川家がトリだったと思う。
(次のブログへ続く)