3.ルミネtheよしもと(2020/6/26)ライス、くまだまさし、ライセンス | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

(先ほどのブログの続きである)

先ほどのブログ↓

1.

https://ameblo.jp/rascalockst-mikari3/entry-12616571463.html

2.

https://ameblo.jp/rascalockst-mikari3/entry-12616996472.html

 

6/26、とろサーモンとアジアンを目的に、ルミネtheよしもとに観に行った時の記録である。

ーーーーーーーーーーーー

<ライス>

ライスのライブは、見たことはあり、あと、3月の無観客ライブの時にも、ライスは結構出ていたので、それでも何度か見たことはあった。

知っていたネタではあったけど、面白かった。きちんと、ソーシャルディスタンスを守っての、コントだった。

 

関町さんは、普通の時は女の子にも見えなくもないが、このコントの時には、ちゃんと男性に見える。

私はもともと、コント好きなので、

 

ーーーーーーーーーー

<くまだまさし>

くまだまさしさんは、多分、ライブでナマで観るのは、初めてだった。

この日のライブで、ピン芸人さんは、くまださんだけだったのではなかろうか?

何故か、くまださんの持ち時間は、3分だけとのことで(他の方は10分か10分以上あるのに)、あっという間ではあったが、いろいろ小物等を使って、場が盛り上がっていた。面白かった。

 

テレビで見たことある芸もやっていたが、やはりナマで観るとより面白かった。

いろいろ小物、小道具を使うので、最後、一人片付けているのが、哀愁があったが・・。

 

----------------------------

<ライセンス>

私は、昔は、ライセンスは結構好きだった。エンタの神様で、コントをやっていた時に結構見ていて、面白くて好きだった。藤原さんは優しそうだし、youtubeのチャンネルも時々見させていただいているが、面白い。

 

ライセンスは、ナマでのライブで、何度か見たことがあるのと、3月の無観客ライブでも、2回見たが、たまたまかもしれないが、毎回、ネタが同じような気がする。

(3月の無観客ライブで、ライセンスが2回出ているのを見たが、2回とも同じネタをやっていたし)

 

すごく面白くて好きなのだが、ネタが毎回同じなのは、「ちょっとなあ・・」とも思ったりしてします。昔やっていたコントが面白かったので、昔やっていたコントなどもほしいと思うのだが、最近は、ある決まったネタの漫才しかやってない気がする。そこだけ残念。