鈴鹿の走行の後日は

岡崎キョウセイでkeizy38スクールお手伝い。




この日も雨天予報が曇り時々晴れになって

ドライで走れていました!



バタバタしていたので、栄養補給もこまめにして


(でも、ちゃんと野菜とかお肉を取るのも大事よね)

お弁当



前夜は仕事していたので、合間に昨日の走行データをノートに書き込んで次にやる事を考えたりしていました。




人によりますが、こういう事でも

発見ってあるので私はサボらずにやっています。


感覚の部分とデータの部分を擦り合わせていくって大切と思うんですよね。いつか、きっと実ると信じて続けています。





お昼時間には走らせて頂き汗だく



 夏本番って感じでしたね!


まだまだ暑くなるので、体調には気をつけないとですね!笑笑


(※この後日、発熱して仕事休んでます。笑)




スクール済んだ後、一人積み替えに。笑






そう、更に翌日は名阪に行こうと思っててw


別にミニバイクなんて一人で練習できるしさ。

(連れションみたいなノリの練習なんていらないって思ってる)



なのでxr100積みこみ。





また汗だくになりました驚き





その後、鈴鹿で後方から撮ってくれてた方

(ニンジャの方とCUPの方)

どちらも動画を見て、客観的に自分の走りを分析…




どう思うかも、keizyさんやU野さん、サスの高志保さんなどにもお伺いし、

先生、メカニック、サス屋さん

各方面からアドバイスを頂きました。



発見があったので、次の走行は意識して走ります!




早く練習行きたいなぁーと言う気持ちと裏腹に

体調崩してしまっているので…





しっかり身体を治します。






ではまた!!





お天気がコロコロ変わる中でしたが

予約取れずに走れたなぁーって後悔はしたくなかったので予約してしまっていたので…


こんな天気でしたが鈴鹿へ



しかし、道中は晴れ間がおねがい


お天道様ありがとうございます照れ


今回もマデストの方々とご一緒させて頂きましたキラキラ



U野さんはkeizy38 スクールがあったので

ひさぽんさんにメカお願いして走りましたキラキラ


写真:ひさぽんさん


もうすぐ、ニンジャカップがあるから

ニンジャが多いおおい…アセアセ

ニンジャカップはマシンが街乗りなのでどうしてもタイム差はあるのは仕方ないので、全開が多い単気筒組みには難しい混走となりました。


それでもカップのトップ陣は車速落とさずにスラスラとパスして走って行く所が本当にすごい。。。


自分は当たらないかなぁアセアセとか思って

あんなに上手くパス出来ないんだよなぁ…


そんな中でも単気筒組と遭遇して一緒に走れたりして、よき練習になりました。

写真:清水さん


前回優勝のIさんに後ろついて動画撮って貰いましたが見せて貰ったら、まぁ…イン付きの早い事もやもや

立ち上がりの遅い事…タラー



伸び代がいっぱいハート



ってことですね。笑






お昼はマデストの方々と食べてワイワイおしゃべりしてめっちゃ楽しかった。笑

まさか、すね毛に冬毛と夏毛があるとは…www

あーーホンマに久々に涙出るほど笑った…笑い泣き


ちょっとホンマにどれくらい違うのか触らせて欲しいwww


なんていうか、やっぱり関西人ってさ

面白いよね w



2りんかんにいた時もめっちゃくちゃ面白かったもんなぁ…すっごい笑ってた日々な気がする。




そういえば、スクールでなんかの話で

どんな人が好きなの?みたいな話になった時に

イケメンとか優しいとか言う話あったけど


笑わせてくれる人

が最強だと思うんですよね。笑


笑わせるって

全て詰まってると思ってます爆笑



それに(誰かをバカにするとかの笑いじゃなくてね)

そこにいる人、みんながすごい楽しいじゃん。笑


ああいう雰囲気って陽気で好きなんですよねえ。


陰気な場所が嫌いだから尚更かもネガティブ



Yーじさんの奥さんともドーナツで気があって嬉しかったなぁニコニコ美味しいんだよねぇ音符



それでいて、

「そろそろ戻ろうか」って言って時間考えてサッとピット向かうとかも、やっぱ,そういう所もちゃんと気にしてるんだって思ったにっこり


午後は少しリヤのセットを触ってみたりして

せっかくまだレースまで時間あるし試したりしましたキラキラ

写真:清水さん



湿度が高くてマシンは走ってなかったけど

台数も多い、マシン走らないではただ走るだけになるよりはいい経験が出来たと思ってます。


次はタイヤもマシになるので

1本目からタイムアタックして変えてみた

サスセットを再度、考えたところ。




それにしても、黄旗はともかく赤旗の多い走行だった。S字で倒れて動いてなかったからね。脳震盪かな?


みんな大切な鈴鹿の走行枠だからね…


しかし、車速乗って来た所で赤旗って

1番残念だったりする…ショボーン2本共に赤旗終了でした。。。例え4〜5分残りでさえ、走れたら違うのに。ケチな話すると1本30分5000円…

1周でさえ貴重だと思うんですよね。






ビッグクラスではオイル漏れによる7台クラッシュ。死者がでなくて本当に良かった。

タイラさんのライダーは骨折で気の毒過ぎた。



どのクラスでもスポーツ走行だろうが

ライドオンだろうが、走行会だろうが


ドレンボルト、フィラーキャップ、オイルフィルターが外付けのバイクはワイヤリングなど

本当改めて気をつけないといけないって感じました。


あまりにも続いてるから

サーキットサイドも何か対策考えなきゃってなってそうだよね…






走行後、ひさぽんさんがタイヤ交換オイル交換してくれました!ありがとうございます。



中古タイヤも売れて嬉しい!!


ありがとうございます立ち上がるスターやったーー!!



しかも、まだあと1本乗ったら?って話もして貰えて

確かに…あの台数や天気なら次に良いタイヤ入れるのもったいなかったかも。今思うといい助言頂きました泣くうさぎ




帰りは、もりもり食堂さんに行って

またみなさんとワイワイ夕食して帰りました!


ぼんじり好きなんですよね、美味しかったニコニコ



そこでも横に座ってたチャピーさんがボソボソと…

それがまた面白くて爆笑


バニラアイス食べるタイミング難しそうで

めっちゃ面白かったwww



いやぁ、面白い。笑



帰りは渋滞もなくスラスラ帰れて良かった♪

やっぱ少し遅い方が道が空いてていいなぁ。



帰ってから仕事して1時に就寝ふとん1




翌朝は6時起き。


つづくチューリップ



最近、食べ物なんでも美味しい。


適当弁当でも、毎日お昼時間楽しみだし


うまっ!って思う方がすごく増えた…



なんでやろ?


「あー♪幸せ〜」って思ってる毎日。
昨日のファミマの大好きなクリスピーチキンは至幸だった。アレ大好き。


“んんん〜ぅんまぁぁおねがい”って食べたw


食べるの好きで、運動しても痩せない訳ですw


自転車通勤して朝は日差しが気持ちよく、信号待ちで視線を下ろすと足元に咲く小さなお花は健気で可愛くて、

就業後の夕焼け空は儚く美しい…




帰宅後は愛猫が側に来てくれる照れ


ランニングや筋トレで汗かいてスッキリする日もあれば

友達と他愛ないLINEしたり。


また、妹と好きな番組についてLINEしてキャッキャする。


今度どこ行こう?何食べよう?って連絡取り合う人がいて予定が埋まる。

何処にでもありうる日常

“幸せ”ってこういう事だなって思う




仕事も大変だけど、多分好きな仕事なんだと思う。




今日も気がついたら18時。

まじ?って感じでした…
めっちゃ集中した。。。





今日はランニングしようかな!

夕飯も楽しみ!

なんか、毎日幸せなんですけど照れ



なんかね、ここ数年
負のオーラ出てるとか、ずっとネガティブな人が
苦手になってきたのも、何かあるのかな?


まー色々人間生きてればあるだろうけど!




じゃ、またね爆笑


そういえば、買えるようになってた

エガちゃんのポテチ照れ






土曜は晴れて暑い気温だったみたいですが

私は仕事にて日曜のみ参加




予報通り、雨になってしまいましたねぇ。



気温(路温)が高いのでミニの場合、ドライタイヤでも走れるって事でそのままのスクールになりました!



みなさん、上手に走っていましたびっくり




土日の参加者はドライでガッツリ土曜


ウエット路面で丁寧な操作の日曜


となり、「とっても良かった!」と仰っていました!!




私はちょっと体調イマイチでした…無気力

生活環境が今、あんまり良くなくて困ってます…ネガティブ





この翌日、南コース予定でしたが

雨天になりやめにしましたえーん




せっかく直して貰ったから

早く練習したいなぁーー。



本当にギリギリまでレイン買わせて貰って乗りに行こうかなって考えましたが、果たして意味があるのか?そこをkeizyさんにご相談したところ、納得の回答だったのでやめにしました。



U野さんにも「そうだね、だったらそのお金でcbr250rの新品タイヤ買った方がいいよね」って事で、さらに納得。



あ、私、たまに

「人の意見聞いてないで自分がしたいようにしたら」と言われたりもしますが、これね、仰ってる意味も理解出来ますが、誰にでも相談してるわけではなく自分がこの人って決めた方にしか基本相談していません。




なぜ、相談するのか?




それは経験者だからです。


それも、スーパー級の色んな事をご自身で経験された上で、この場合は…とか、えみちゃんなら…と考えた上でアドバイスくださるからです。



あっちこっちから話きいて

訳わかんなくなってるライダーも多いと思うのですが、それは自分で“どういう練習がしたいか”“どうなりたいか”ちゃんと自分を見てないからと思ってます。


かつての私もそうでしたから真顔



意見に流されてるんじゃなくて

そのアドバイスを元に自分の考えややりたい事を考慮して擦り合わせてみる。


その時に、うん、確かにそうか…


と思うお返事を得る事が多いのは

みなさんがライダーやレースの先輩でもあるからです。



それでも走りたきゃ走るし。笑




あとは、その無しにお金が出てくるなら

そりゃどんだけでも費やして走ったらいいんだろうけど、そうじゃないし…タラー



意味のある練習


と、自分がココを上手くならないといけない

と明確になって来てるからこそ、そこを練習出来る時に精一杯やらないといけないのかなと。




昔、西浦を毎週、一人で8の字しに行っていましたが、これ、成果になったか?と聞かれたら、0じゃやいけど薄かったかもしれないです。



だって、どこがどうなってるか

誰も教えてくれない。私なりにブレーキ使ったり、バンク角増やしてみたりとやってたつもりですが


ただ、運動してたって感じかもしれない

ダイエットにはなってた!笑笑





本当に遥かに、スクール行って

みんなの走りを真剣に見たり、

教えてもらった方が身になると思います。


(まだ私とかのレベルでは)



本物のエキパライダーはご自身でどんな練習をしたらいいか分かってると思うのですが星







って事で、せっかく直してもらったxr100


明智や名阪に行こうかと思ってます。


基本、鈴鹿優先ですけどねキラキラ







keizyスクール


7/13 (土)  空きがあるそうですよー!





私は鈴鹿での走行があるので

翌日の日曜に参加予定ですチョキ



しかし、また天気がなんとも言えませんねぇガーンタラー




どうなるかなぁタラー





ではまたね爆笑





7歳8歳くらいからの親友とその旦那とご飯行ってきましたニコニコ



20代の時の写真で許して(笑)



ソウルメイトって言うんですかね?

前世から絶対何か縁があったんだと思ってる親友。



ちょっと色んな話もあったから

会おーーーーニコニコ飛び出すハートって連絡取ってご飯に♪


旦那お勧めのとんかつ屋さん。

めっちゃ美味しかった!!


ご馳走様でしたー飛び出すハート

いやぁ、いい旦那さんとご縁あった親友は

幸せ者( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )それが私も嬉しいし、幸せ照れ



前回の贅沢な外食以来、ダイエット食だったので

ほんっと美味しかった!!



さらに、食後のデザートもいこーー!

っとおかげ庵へ。笑



もう今日はダイエット忘れてめっちゃ食べる!

って決めて、かなり食べた。笑







鈴鹿のケーキも2つも食べたけど

友達とはさらに食べたかもwww


でも分けわけしたからそうでもない?笑




ここ最近のモヤモヤ話も親友となら

めちゃくちゃ笑い話に出来てめっちゃ楽しかった!



本当にストレス発散でしたーピンクハート




最高❤︎


やっぱりさ、

友達、仲間って本当に大切!


大好き!


人生において掛け替えの無い

一生の宝物だよ。



地元に集まれる仲間がいて、友達がいて


親友がいて…


なんて幸せなんだろえーんハートハート





感謝だ泣くうさぎ








ほーーーんとなーーーんか

いっぱい笑って食べて、笑ってwww


めちゃくちゃ楽しかった!!



なんかスッキリした立ち上がる





ありがとーーーーーハート







また、頑張って生きていくぞっスター