満月ですね。




満月をみると騙された過去を思いだします。


兄に。笑


幼い頃から手芸が好きで、ぬいぐるみを作ったりしていました。その中に、棉を詰めるのですが


棉は、満月の夜に容器にお水と洗剤を少し入れて、その中にティッシュを入れて“月の光”にあてておくと、朝に棉になってるんだよ。

って兄が教えてくれて、



一緒に実行して、朝起きたら、

入れ物の中に棉が詰まってたんです。




おねがいわぁ!!おねがい魔法のようだなぁおねがいキラキラと、子供心に感動して

月の出る夜に自分でやってみて

楽しみにして寝て起きました。




しかし、その時の朝は棉になっていなかったんです。




兄に聞いたら、【満月】じゃないと明かりがたりないからダメだったと、言われガッカリした記憶があります。





その後、母に「なにこれ?」って、見つかり説明したら、


「そんなわけないでしょ」って、

「またあんた騙されて…にっこり


ってネタバラシされ、



なーんだ!ってガッカリ&ショックだったのを思い出します。めっちゃショックだった…




兄が私が寝たあとに棉に入れ替えてたんですよね。笑





他にも、

「なかなか見れないけど、50000円札がある」


って兄に聞いてから、お恥ずかしながら 中学生か高校生くらいまで信じていました。



学生の頃に母に

「5万円札ってなかなか見ないね」って話をした時に


「は?何言ってんの?そんなお札ないよ、やだね!恥ずかしい!」って大爆笑されました。




こうして、妹が生まれる前までは

末っ子だった私は兄によく騙されていました。




大事にするって言われたらそれも信じるので

性格はきっと変わらないんだなーと

満月を見て思いました。





あ、ちょっと待てよ、大潮ってことか…


癒されに行こうかな満月




お目目が腫れてます






今日は両親とお蕎麦屋さんへニコニコ



フキノトウと菜の花の天ぷら



こちらは、桜蕎麦と十割蕎麦の相盛りニコニコ




桜のお蕎麦、美味しかったですガーベラ




鮮やかに咲き誇る梅の花が


どう!見てー爆笑って誇らしげでした。




夕方はちょっと考え事してたら

ぶっちゃんが温かくて、一緒にうとうと




母と買い物行く約束あったから、出かけて

妹の彼氏にホワイトデーのお菓子を買いました


バレンタイン貰ってたからねピンクハート





ぶっちゃん、まだまだ長生きしてくれないと困るな、

傍にいてくれてありがと

大好きだぞ(*˙˘˙*)





こんにちは、最近ぶっちゃんが夜中に二度起こしてくるので寝不足なエミです。


で、朝はいつまででも寝ていられるわけやん、君は。。。




しかし、15歳を迎えあとどのくらい傍にいてくれるのかわからないから今は全てが愛おしいです。



こうやってバシッてされても可愛いです。笑





本日youtubeがあがります。

家でチマチマと作ってる駄作ですが、こんなYouTubeや、また、こんなブログでも


「真剣に取り組んでてかっこいいっすね」


って言ってもらえて、お世辞でも嬉しいものです。



YouTubeでも、見てると楽しそうって言われて

自分もレースやってみたくなります

って言われたんですよ、ただ、私は


何も知らない人には安易に

「楽しいからやりなよ!」とは言えません。

(知ってる人は別)


楽しいんですよ、だけど、怪我もするかもしれないし、お金もめっちゃ必要です。また、一人では出来ませんからね…えーん



そんな私が、サーキットでレース出ようと思ったのは他ならぬ、とある方からの一言。


「レースやらないの?楽しいよ爆笑


この一言なんですけどね。笑笑


めちゃくちゃ親しかった訳でもないのですが…

何故か響いたんですよね、たぶん、とっても楽しそうにレースしてはったからなのかもしれないです。







ですが










引き込む一言を私に言って、サーキットアクシデントで他界されてしまいました。

初めて心マされてるのを見たのがサーキットで



この方でした



私が南コース走り出して間もない頃でした。

応援にも通ってた時で、ショックなシーンでした。私のトラウマとかは初期に色々あって強くて…

そんなのもあって、慎重なのかもしれないです。

(言い訳w)



某元国際ライダーさんも言ってましたからねぇ

「僕が死ななかったのは運でしかない」って。



その運がどうなのかなんて誰にも分からないですからね!ただ、何か見えないモノが働くとするならば、みなさま、少しでもいいから徳を積んでくださいニコニコ私はそうやって教わって育ちました。笑



誰かに親切にするとか

僅かばかりでも寄付するとか、手助けするとかね。

スーパーの苺ワンパック我慢してるけど、毎月、保護猫活動されてる方へ餌の支援をしてます…猫


大谷選手は落ちてるゴミは必ず拾うそうですね!


そんなのでも、いいと思いますウインク





さて、スピリチュアル的な話は毛嫌いする方もいるのでやめておいてwwW




そんなこんなで私がサーキット続けてこれてるのは、周りの皆様のお陰でしかないです。

仕事にしろ、サポートにしろ、周りの励ましや応援、協力であったりアドバイスであったり…


環境に恵まれています。


本当にこれには心から感謝しています。




いつ出来なくなってもいいくらい全力で楽しむ



これがモットーです。


ぶちとも、いつお別れが来てもいいように

毎日、ありがとうを伝えています。最大限に愛を注いで過ごしています。


これは、みーーんな同じです。


大切な人に、貴方は大切ですって意味込めて

ありがとうございます。って伝えています。


楽しかったら、楽しかったって伝えています。


そしたら、相手も嬉しいじゃないですかチューリップ

人が生きてる喜びの1番は、相手が喜んでくれることだと思ってます。自分一人だけ楽しいって寂しいもんね。


あーー!今年はメカさんたちやセンセー、サス屋さんとか、応援してくださってる方の喜んでる姿が見たいっす。がんばるっす。






あとは、


二度と

「言えばよかった」が来ない様に…


皆様も、一期一会


※一生涯に一度という気持ちで臨む。

また、身近な人でも「毎回の出会いを大切に」



あと、いつも言いますけど!


彼女や奥さんに感謝伝えていますか?

愛を示していますか!!笑


ほんまに、男ってのは…ぼけームキー




では、YouTubeどーぞウインク









YouTube見てくれた方、ありがとうございますニコニコ飛び出すハート まだの方は、最後のリンクから見て頂けたら嬉しーいです!チャンネル登録もしてくれたら、もっと嬉しいですラブ

映像で雰囲気伝えてるのもいいかなーと続けるつもりです。(鈴鹿もYouTube解禁になってるし)


さて、もう少しドタバタした話でも爆笑




そもそもこの日は雪マークだったので「行きます‼︎」って決めたのが朝って言ってもいいくらい。笑

※ほんっとメカさんたちごめんね、いつも、ありがとうございます立ち上がる

前日入りしてた先輩から“雪ではないけど、路温1度だよw”って教えて貰っていましたが、日差しがあるのでお昼は上がるのではって事でした晴れ


途中で、オールオートのカトウさんからタイヤを受け取り、KR410を初めて手にしましたが、
サイドが硬い!!てか、タイヤが硬い無気力
この、万札摩耗タイヤ物申すw


「寒いから気ぃつけやー今日はタイムは無理やでなぁ〜」と、温かいお言葉を頂き鈴鹿へ。

道中、メカのUさんと
笑談しながら向かいます車車手ダッシュもやもや



で!!

到着して初めて目にしたマシンがさぁーー

  

普段転ばない方が
転んでますやーーーーんアセアセ

目疑いましたもんww

しかも、まぁまぁ…な感じ。
最初はライダーさん見えないから、えっ。って思ったもん。


“マジ?アレ、あの人のやん。帰ろうかな。”
って。笑


そしたら、めっちゃみんなワロてますやーん笑ううさぎ


で、ハイエースの中から…



「転けた。」(:3_ヽ)_



って顔出されてwwww



えぇぇえ!どこでですか?
って聞いたら「1コーナー」って。

この時に、今日の私の1コーナーは終わりました。笑




“やっぱこんな寒かったらあかんねや…”って思ったもんw

しかし、理由がピットインして5分くらいだったけどその後だったそうで、タイヤ一気に冷えたって事でした。しかも午前中の枠だったから尚更ですよね…


「えぇーーー帰ろうかなぁ泣くうさぎ」って言ったら、奥から

「大丈夫!」
って言われるんですけど、みんなから


「誰がゆーてるんすか!wwww」って突っ込まれてました。ゲラゲラ笑い


カウル、バッキバキやったやないですかタラー
めっちゃジャリジャリしてましたやん驚き
この寒いのにあのお砂場までいかなくても泣くうさぎアセアセ




そんな感じでスタートしまして
YouTubeにあるように、ファイナル交換、リヤ車高戻して、タイヤも交換っとバタバタと、U野さんと、ひさぽんさんがやってくれました。


そして、エア圧も分からないから
アルファ13spと同じスタート温感で1本目コースインしましたが、エア高いといつも跳ねるんだけど、跳ねないけど、滑るんですよ…

表現難しいですが、表面滑ってる感じ。

だから、初動が怖くて


「ホンマにタイヤ、グリップ上がってんの笑い泣き」って思うくらいでした。

しかし、それも走ってる内に段々と慣れてくるのか、後半にやっと

「ほぅほぅ…確かにα13spよりいいのかも」
とは思うものの、前評判の「グリップする」って言うのは思ってた程はわかりませんでした。

まぁ雪降ってた位なので参考にならない気温と路温だったのかもしれません…

 雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪

「初めて走ったんですか?(=^▽^)σ」

「あら?今日バイアスタイヤだったの?」

って聞かれてもおかしくないタイムでしたもん。笑
最初の数周ねww

 
まぁ1コーナーで飛んだ方のせいにしますw
絶対にアレは私のメンタルに影響した。笑
そんな私がダメなんですけどね。




その後、メカさん同士で

(´・ω・`)「えみちゃん石橋叩いてるね」

「こりゃ、欄干まで叩いてるな」(; ・`ω・´)

(`・ω・´)「こりゃ言わないと、春までずっと石橋叩いてるよ」


って会話があったと聞いて


なんて私の事…
理解してくれてるメカさんたちなんだろうハート

って思いました。笑





なんせ、私自身が

「あぁーぼけー人って変わらないなぁ。私って、今年も私なんだなぁ」って思って走ってたもん。


         チーン (:3_ヽ)_


でもさ、走りに来てさ…走っただけ
頑張ったんです泣くうさぎ



で、その後、※名前出していいよ
って許可もらったからイニシャルで書きますが

T-TECのIさんにマシン乗らせて貰いました。

ちと、確認したい事があったのでお願いしていて、快諾してくれましたスター



しかし、


「あ、正チェンね」


って事で(´;ω;`)うぅ…直前ですと心の準備がぁぅぅぅ…


 

さっきの枠で逆チェンに頭戻ったところでしたぐすん


そしたら、メーターにでっかく



【正チェン!!】書かれて貼ってありましたw

メカさん、爆笑してたwww






そして、さぁ…!行くぞっと走る直前に
ですよ…ぼけー

人様のマシン、雪の中走るって大丈夫かなぁ
と思いつつ、得れる物は得ようとコースインしました。で、Iさんに
「いきなり飛ばすから大丈夫かよアセアセアセアセって思った」って後から言われました笑い



いや、めっちゃ乗りやすかったんだと思う…



JP250の時の田原さんのマシンもだけど
なんだろね?速い人のマシンって乗りやすいのかな?



色々と“やっぱりこうしよう”とか“これやってみよう”って思う事があったので、本当に感謝しています。

ありがとうございます!!





途中で乗り換えて自分のでコースインしたのですが、コレが難しかった…



次、私の逆チェンだから笑い泣き笑い




流石に同じ枠で同じマシンでの切り替えは頭フル回転しました(笑)



雪で良かったのかも…ペース遅くしか走れなかったから、シフトも「んっとぉ…タラー」って考える瞬間あったりしたのでw





そして、最後の方はもう西コースが雪で無理!ってなってきて、130Rで滑った瞬間に「止めよ」って思って終了しました。





そんな感じで、なんか濃い半日でしたタラー




でも、楽しいね。笑








では、またねパー